goo blog サービス終了のお知らせ 

基左衛門の独り言

坂東の風上毛の空と風景をブログで皆様へ、八十爺

チューリップが何と二輪草

2014-04-13 17:26:17 | 日記・エッセイ・コラム

 今年の我が家のチュウリップが咲き始め、それが何と二本づつ並んで伸び蕾みを付け、今六本が優雅に花開いている。

Dsc_0607 庭の南西済に遠慮勝ちに

Dsc_0604 これは玄関前に二人だけ

Dsc_0606 ここは6本の中2本がお先にと

  と今年はどうした事か「二人は二輪草」とチュウリップ君が歌いだしそうなのか、なんか春から浮かれ調子、そう浮かれてばかりは居られないよ、いい歳をしてさあー とチョット引き締めようーよ。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なに浮かれているのやら。 (パソ爺)
2014-04-13 19:42:02
もっとも春は、万物が浮かれ出す陽気になるから仕方ないか。
しかし朝晩の寒気は普通ではないですね。
犬の散歩には今もってダウンコートを羽織って出る始末。
血流が鈍くなって寒いのもある。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。