goo blog サービス終了のお知らせ 

基左衛門の独り言

坂東の風上毛の空と風景をブログで皆様へ、八十爺

久々の坂東 ようやく昨日 ながい梅雨が明けたよう

2016-07-29 16:32:33 | 日記・エッセイ・コラム

 現在(午後四時)室温三十一度少し 湿度五十五㌫未だアッチイチーである、空は抜けるような青 遠くに白い雲がモクモクと、未だ積乱雲にはなって居ないよう、夕刻からさらに進むことなるのかも。

  入道雲にはまだ慣れない白い雲

  同西の雲

 予報によると昨日坂東は梅雨が明けた模様、ただし梅雨明け十日とは今年は行かないとの事、明後日日曜日には早くも続いての雨模様二日になりそうだ、先月買い込んだ葱苗を庭の真ん中へ数年前作った菜園へ植えたが、昨日は良い天気に誘われて植え替えをして見た、小さな菜園だが少し深く掘り植え込みの庭木の下に溜まった落ち葉を入れ肥料をまいて植えて見た。

  まだ何か植えられそうな

 昨日掘り起こした茶色の菜園の土もこの良い天気の太陽にじりじりと照らされて、白っぽい乾いた土になった仕舞ったいた。

 まあ葱は強い植物だからあまり元気はない様だが、枯れる心配は無いだろう。

 前々から食べたいと思っていた最近のスーパーの綺麗な堅い葱でなく、昔食べた柔かで刻んで醤油をかけて置くと、とろみが出て其のままで良し納豆に混ぜて良し朝飯のオカズに持って来いである葱をと、探していたがJA群馬の本所前橋鶴光路の花木センターで、五月十五日に売り出しが在ると云うので出かけ仕入れた葱なのである。

    JAの苗売り場