この店はどうかな?
日頃、食事に立ち寄ったお店や建物のことを書き込みます。浦和、志木、県内、都内、そして最近は福島県がエリアです。
 



何をどう間違ったのか、ひととおり記事を書き上げて
UPしてみたら、まったく文字がない・・・
なので、改めて書き込みます。(;´д`)トホホ・・・

秋口まで遡った記事なんですが、
まだ、若干の暑さを感じるころです。
以前から気になっていた「日月堂」さんへ
お邪魔しました。


入口は突き当りの中央部分。
そこを抜けるとデッキに出ます。
ここがメインの客席ですね。


デッキからは、木々の間から川を眺めることができる
素敵な景観を楽しめます。


ここの店のメインは、このピザなんでしょうか。
釜がデッキ脇にもありますが、別棟にもあるようで、
ここで焼いたピザが出されるようです。


確か、ここにもカレーがあったはず・・・
あ、ありました。
「チキンドライカレー」を注文します。
女房は、ミラノサラミ・・・ピザを注文。




何にサラダが付いてくるのかわからないけど、
ナッツがバランスよく、なかなかのサラダです。


そして、ドライカレー。
正直、ドライカレーという文字を見ると、
スパイシーなピラフを連想してしまうんですが、
運ばれてきたのを見て、少し安心。
私のこころの中では「おお、キーマだ。」


アップで見ると、丁寧に作られている感じが伝わってきます。
味もいい感じで、美味しいですよ。
私としては、もう少し辛さがほしい気もしましたが
ここで、こういうカレーがいただけるとは思ってなかったので、
感激です。


ピザは、やや薄めのカリカリっとしたもので、
こちらもよかったです。




「日月堂」:日高市高麗本郷729-1



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 丁寧なカレー... 玉ねぎからの... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。