
今日は仕事で浦和。
昼食をどこにするか悩み、
たまにはお昼にとんかつもいいかなと、
以前からちょっと気になっていた
「とんつく」さんに行きました。
(ここは、おそらくとんこ系の店とは違うと思います。)

伊勢丹の裏、以前はパチンコ店が隣にありました。
11:30店内に入ると、先客なし。
4人×3卓、2×4卓のみ。
メニューは、
クリック
とんかつ定食を頼みます。
で、でてきたのがこちら、

あれ、この構成なんか見覚えが・・・
そう、「ブー太」と同じっぽい。
どちらが先か分かりませんが、
ごまをすってソースを垂らして、
いただきます。


かつの厚みもいい感じだが、、、
昼食で、850円という値段で食べられるとんかつとしては、
十分なものだと思う。
ただ、もう少し高いものを頼んだからといって
変わらない部分が気にかかります。
正直に言うと、ころもとご飯がもう一つというところ。
ご飯は別にしても、ころもがからっとしていないと・・・
お客さんは、私の後に3人組が2組来ていた。
また、テレビの取材があったのか、石ちゃんが壁に貼られていた。


場所:浦和駅から見て、伊勢丹の裏、マックの1本南側の路地を入った左。
評価:△
胃:
昼食をどこにするか悩み、
たまにはお昼にとんかつもいいかなと、
以前からちょっと気になっていた
「とんつく」さんに行きました。
(ここは、おそらくとんこ系の店とは違うと思います。)

伊勢丹の裏、以前はパチンコ店が隣にありました。
11:30店内に入ると、先客なし。
4人×3卓、2×4卓のみ。
メニューは、

とんかつ定食を頼みます。
で、でてきたのがこちら、

あれ、この構成なんか見覚えが・・・
そう、「ブー太」と同じっぽい。
どちらが先か分かりませんが、
ごまをすってソースを垂らして、
いただきます。


かつの厚みもいい感じだが、、、
昼食で、850円という値段で食べられるとんかつとしては、
十分なものだと思う。
ただ、もう少し高いものを頼んだからといって
変わらない部分が気にかかります。
正直に言うと、ころもとご飯がもう一つというところ。
ご飯は別にしても、ころもがからっとしていないと・・・
お客さんは、私の後に3人組が2組来ていた。
また、テレビの取材があったのか、石ちゃんが壁に貼られていた。


場所:浦和駅から見て、伊勢丹の裏、マックの1本南側の路地を入った左。
評価:△
胃:

だいたいが新規店ですので、こちらあたりののお店にならったものなのでしょうか。
胃君が汗をかいてますね。大丈夫ですか?
でも入った事はないけれど…ヾ(;´▽`A``
「とんかつ」もお外では食べなくなりましたね。
↓で「豆狸」の紹介をして下さっていたのですね。
「都会派いなり」ですかぁ~。
う~ん、お上品な私にピッタリですねヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
また食べたくなってしまいました♪
tomochanさんも、いろいろと食べ歩かれてそうですね。
また、紹介してくださいな。
それと、お気遣いいただきありがとうございます。
とんかつは、まだいい方で、昨日くらったパンチが、
めちゃくちゃ効きました。
でも、一晩寝れば大丈夫ですのでご心配なく。
<(_ _)>
がつがつ乗っていると、腕の骨を折ってしまいますよ。(^◇^)
豆狸の次の情報お待ちしてま~す。
よろしく!