goo blog サービス終了のお知らせ 

この店はどうかな?

日頃、食事に立ち寄ったお店や建物のことを書き込みます。浦和、志木、県内、都内、そして最近は福島県がエリアです。

昔の面影もなく生姜焼き「らくだ亭」@志木市

2010-12-02 21:12:04 | 志木市

志木駅東口を食べ歩きます。
今日は、目指したお店が、昼間の営業を
やってなく、やむを得ず、
表に表示されたランチに引き込まれて入ってみます。


「らくだ亭」さんです。
ここは、かなり以前「ブルージュ」という喫茶店だったよあ。
などと思い出しながら店内へ



店内は、7,8卓あったような・・・(ちょっとうろ覚えです)
でも、7割程度お客さんが入っていて、
人気があるのかな?

ランチの「豚肉の生姜焼き」を注文。

しばらくしてきたのは、こちら




生姜焼きらしからぬ肉で、ちょっと厚めでした。
生姜焼きというと、ちょっと濃いめの味つけが一般的だと思ってましたが、
この店では、あっさりした感じ。
味付けをもう少しくどくした方が、生姜焼きらしくていいかもしれません。

コーヒーをいただいて、ごちそうさまでした。



場所:志木駅東口すぐの志木駅東口の交差点から、北方向へ30m右入、100m右
評価:△

ストマックン:



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい想い出 (ミーニャ)
2016-04-08 00:08:35
初めまして、“志木駅 喫茶店ブルージュ”のキーワードでたどり着きました。
この喫茶店をご存知だなんて、なんだか親近感を感じます(o^・^o)
社会人になったばかりの頃、ここのアイスコーヒーが大好きでよく行ってました。
それに確か調理場が一段低くなっていて、そこでウェイターの方が軽食の調理などしてたのを覚えています。
懐かしい想い出のひとコマ、共有してもらえて嬉しいです!
返信する
ミーニャさんへ (モッチー)
2016-04-08 08:18:01
当ブログへようこそ。
いいですね~
私も同じで、社会人になりたてのころ
大好きなお店でした。
パンの上に料理したひき肉をのせ、トーストしたもの。
(なんというか名前を忘れました)
これが大好きで、よく行ってましたよ。

南口の「イソップ」もよく行ってましたが、
この「ブルージュ」という響きのほうが、
心が疼くんです。(なぜかな?)
なつかしいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。