goo blog サービス終了のお知らせ 

この店はどうかな?

日頃、食事に立ち寄ったお店や建物のことを書き込みます。浦和、志木、県内、都内、そして最近は福島県がエリアです。

奥秩父の蕎麦「竹家」@秩父市荒川白久

2009-11-03 19:47:12 | 秩父市・寄居町
朝、女房に秩父に連れて行けと、せがまれます。「いつも、これで振り回されるんだよなあ」と思いつつ・・・     ・・・・・・・・・・中津川方面へ向かう途中、11時半をまわって、お昼にはちょうどいい時間になってきました。ただ、今朝は突然の話だったので、下調べも何もなし。感で、飛び込むしかありません。途中、2k先手打ち蕎麦の小さな看板を見つけ、これに決めます。この店です。(この写真は、出てきてから秩父方 . . . 本文を読む

まるでデパ地下「フォレスト」@花園

2009-10-19 21:36:12 | 秩父市・寄居町
「とき」を出て、事前に調べた情報にしたがって、秩父へドライブ、コスモスを見に行こうとしました。結論から言うと、去年の情報だったようで、現地には、なんにもありませんでした。しようがないので、宝登山へ行き、その帰りに花園の「フォレスト」に寄ってきました。「フォレスト」は、前に紹介したのですが、画像がなかったため、また、紹介したいと思います。まずは、宝登山。「フォレスト」はR140の花園インターの手前、 . . . 本文を読む

なかなか行けない店③まるい@寄居町

2009-09-10 21:25:27 | 秩父市・寄居町
秩父のみやび庵からR140号線を北上。実際は下り基調です。ただ、トラックが多くて後方を気にしながら走らないと、怖いんですよ~で、なんとか寄居町に到着。     ・・・・・・・・・・児玉町の「きらく」という店の紹介は以前しましたが、ここで食べたのは、カツ丼。このカツ丼で卵をとじていない、いわゆる「ソースカツ丼」を紹介したのですが、ちょっと、ソースカツ丼について。カツ丼とは、多くの人が卵をとじているも . . . 本文を読む

なかなか行けない店②:みやび庵@秩父市

2009-09-10 19:19:10 | 秩父市・寄居町
ちょっと遅い夏休みです。朝から自転車で出かけて、食べ歩きの予定です。どこへ行こうか悩みますが、少し前に、リストアップしているけどなかなか行けない店に行って来くる、という計画を立て、児玉町のキラクに行ってきました。それでは、その第2段をやりましょう。ということで、「リストアップしているけど、  なかなか行けない店に行って来ようツア VOL2」まずは店選び・・・・・順番に見ていくと・・・、お、これがい . . . 本文を読む

天然氷と讃岐うどん(長瀞町)

2009-07-12 10:03:16 | 秩父市・寄居町
先週に続き、自転車復帰第二回目、無謀にも、白石峠に行ってしまいました。結果は、もうさんさんたるもの。足は4ヶ所つってしまうし、めっちゃ遅いし、で、なんとかクリア!そこから帰ればいいものを、定峰峠を通って、なんと秩父方面へ、そこまでして、秩父方面に向かった理由は、「阿佐美冷蔵」です。そう!かき氷!こいつを食べたくて思わず下りてしまった、秩父路。どうにかこうにか、到着! 10:20着で、もう15,6 . . . 本文を読む