これなんでしょう? ニホントカゲの幼体です。ほんとはもっと小さかったのを、トリミングして拡大してこれだけにしました。やっとトカゲだってわかるくらいですね。道のすみでみつけて、さっそくカメラを構えたものの、相手のほうが早い早い。とても追いつけず、これが精一杯だったのです。
でも、しっぽの青いのが写っててとってもきれいです。
さて病人日記ですが、今日も昨日と同じ、ずいぶんとしんどいのをがまんしました。牛乳をたくさん飲みました。
晴れたので、布団干しなどやったのですが、ぜえぜえものでした。自分に、できる、できる、できる、と呪文をかけながらやりました。でも、こんなとき頼りになるのは子供。子供は自分の布団を干すのも下ろすのもちゃんと敷くのも全部自分でやりました。見事にやってくれました。助かりました。
大きくなってるんだなあ。指示もなにもしないのに自分からやってくれたんですよ。わたしたちの布団を下ろす時もてつだってくれたし、心強かったです。
布団もきれいにしいて、完璧です。ほんと、子供たちのおかげでどれだけ助かってるか。
私も早く病気を治そう。
今は何もできないから、子供たちがどんどんしっかりしていく。うっかりすると追い抜かれてしまいそうです。
いや、もう追い抜かれてるかな。
とにかく、がんばります。
でも、しっぽの青いのが写っててとってもきれいです。
さて病人日記ですが、今日も昨日と同じ、ずいぶんとしんどいのをがまんしました。牛乳をたくさん飲みました。
晴れたので、布団干しなどやったのですが、ぜえぜえものでした。自分に、できる、できる、できる、と呪文をかけながらやりました。でも、こんなとき頼りになるのは子供。子供は自分の布団を干すのも下ろすのもちゃんと敷くのも全部自分でやりました。見事にやってくれました。助かりました。
大きくなってるんだなあ。指示もなにもしないのに自分からやってくれたんですよ。わたしたちの布団を下ろす時もてつだってくれたし、心強かったです。
布団もきれいにしいて、完璧です。ほんと、子供たちのおかげでどれだけ助かってるか。
私も早く病気を治そう。
今は何もできないから、子供たちがどんどんしっかりしていく。うっかりすると追い抜かれてしまいそうです。
いや、もう追い抜かれてるかな。
とにかく、がんばります。