日本列島旅鴉

風が吹くまま西東、しがない旅鴉の日常を綴ります。

本日の晩酌 - 日置桜

2016-04-27 22:13:57 | 晩酌
鳥取の酒というと燗酒を連想しがちなのは、「日置桜」「辨天娘」の双璧の存在によるところが大のような気がします。今回は数ある「日置桜」の中でも定番と思しき玉栄の純米酒を手に取りました。
+10を超える高い日本酒度は、数字の上では「超辛口」に相当します。しかし数字ほどには辛さを感じず、旨味の乗った飽きの来ない食中酒向けの純米酒というのが第一印象です。常温でも可、温めの燗ならなおよしの味わいは、熱燗向けの「辨天娘」と好対照をなしています。

★日置桜 純米酒
山根酒造場(鳥取県鳥取市)
原料米 玉栄
精米歩合 70%
日本酒度 +10.9
酸度 1.8
アルコール分 15度以上16度未満
酵母 協会9号
杜氏 前田一洋
酒米生産者 数馬豊
鳥取県鳥取市 谷本酒店にて購入
コメント