日本列島旅鴉

風が吹くまま西東、しがない旅鴉の日常を綴ります。

さて今週の活動は

2014-04-11 23:01:33 | 旅日記
信州の開花が瞬く間に進むという予想外の事態も起こらず、今週末は予定通り北陸を旅することにしました。
車か列車かという選択については、列車ということで結論が出ました。それも「北陸フリー乗車券」ではなく、「週末パス」に直江津から先の普通乗車券を組み合わせます。というのも、こうすることで多少割高にはなるものの、その代わり行きと帰りに高田で花見ができるということに気付いたのです。北陸の桜がそろそろ散り際にさしかかろうとする中、高田の桜は満開の状態で週末を迎えるため、これはもう行くしかなかろうと思案をめぐらせた結果、このような奇策が突如としてひらめいた次第です。
明日は始発の長野新幹線と妙高号を乗り継いで高田に乗り込み、夜は富山に移動し一泊します。翌日は富山に半日滞在してから再び高田に移動し、夜桜を眺めて帰路につく予定です。粘れば八時前まで滞在できるため、駆け足ながらも一通りのものを見られるのではないかと期待しています。もっとも、曇るといわれていた日曜が、土壇場で晴の予報に変わったため、もし的中すれば高田の夜桜を切り、終日富山に注ぎ込むのも悪くはないでしょう。
「圧倒的な物量」というのが、五年前に高田の桜を眺めたときの印象です。一周二、三kmはあろうかという長い濠に沿っておびただしい数のソメイヨシノが立ち並び、夕方の短時間では到底一周できませんでした。その後眺めた夜桜の華々しさも、居並ぶ露店の数もとにかく圧倒的で、この桜を心ゆくまで鑑賞すれば、どれだけ時間が要るのかと思ったものです。今回はそのとき以来の宿願達成となります。
コメント