笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

稲の花・稲穂

2021-09-06 00:00:05 | 2021秋
長雨に耐えては稲の重く垂れ  笑子
ながあめにたえてはいねのおもくたれ


稲の花、見たことありますか~~?

【稲の花】初秋の季語です

【稲】は三秋の季語になって
子季語もた~~くさんあります


稲、富草、粳、糯、稲筵、稲葉、稲穂、粳稲、糯稲、
もちごめ、田の実、水影草、稲の秋、稲の波、稲の秀、
八束穂、稲の香 ・・・




私は通勤も散歩も田んぼの中なので( ´艸`)
これから 黄金色になり収穫の時まで楽しみに
その風景の移ろいを眺めようと思っています



コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コマちゃんと居て秋日和 | トップ | サラダ、サラダ、サ~ラダ♪ »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪2 (ゆーしょー)
2021-09-06 00:52:29
こんばんは。
稲の秋ですね。
今年は、稲の穂が出るのが
例年に比べて遅いですね。
最後の写真が好きです。
返信する
おはようございます (チト)
2021-09-06 06:01:30
稲の花、控えな花ですね
田の実、水影草、稲の秀、
八束穂、稲の香あたりは
使ったことがありません
とっても勉強になります
返信する
Unknown (yuta)
2021-09-06 07:03:18
1枚目の小さくてキラキラ光ってるのが、
稲の花ですね。
始めて見ました。
いつも田んぼを見ながら歩いていると、
稲の成長具合がよくわかりますね。
今年は豊作でしょうか?
返信する
来訪コメントのお礼とブログにお誘い~ (ひろし曾爺1840)
2021-09-06 08:17:54
◆👴◆笑子さん・お早う御座いま~す!
お越し頂きコメントや応援ポチを有難う御座いました。✌で~す!
@('_')@まずは今日の稲の花・稲穂「人気ブログランキング」・「にほんブログ村」に➡👍いいね!😍&👏ポッチで~す!
👴今日はこの後、週に一度の食料買い出しに出かける為にまた午後ゆっくりと💻拝見させて頂きますネ。
*👴*今朝は奥出雲旅の回想記をアップしていますのでお越し下さい。
🎥見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔶それではまた午後お伺いします👋・👋!
返信する
Unknown (太郎ママ)
2021-09-06 08:18:44
[長雨に耐えては稲の重く垂れ]

我が方よりちょっとばかり遅めの田んぼですね。
稲の花の香りがむせるようですよ。
今年も豊作だろうと思っています。
返信する
Unknown (hirugao)
2021-09-06 09:04:56
今年は見ておりませんが神戸の時にはわざわざ見に
行ったものです
ほんの短い間だけですものね

重く垂れた稲の穂が豊作を表現しているのね
返信する
Unknown (こた母)
2021-09-06 09:22:20
小さくて白いのが、稲の花なのかな?
子供の頃は、田んぼに囲まれた所で
過ごしてたので、稲穂を見て育ちました。
今は、全部住宅になってます。
田舎も変わります!
返信する
笑子さん (私の雑談ルーム)
2021-09-06 09:34:23
笑子さん おはようございます。
稲の花、見たことがありませ~ん。
小さくて控えめな花ですね。
稲を表す言葉の豊富さに驚き、勉強になりました。
稲は実れば実るほど頭を垂れるのですよね。
今年は豊作かな。
今、入道雲を更新しました。
返信する
おはようございます (orai)
2021-09-06 09:48:03
稲の花は小さいので見過ごしてしまいますね。
写真を撮るようになってから気をつけて見るように
なりました。
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2021-09-06 09:48:14
街中で育った小生に
農業は良く分からないのですが

これは稲の花なんですね?
今まで、稲穂だとばっかり思い込んでいたので
初めて知りビックリポンです (@_@)
返信する

コメントを投稿

2021秋」カテゴリの最新記事