花馬酔木愛でて茶話はずむ午後 笑子
はなあせびめでてちゃばなしはずむごご

お嫁ちゃんのおばあちゃんの家の庭の馬酔木です
おばあちゃんは 家から車でちょうど30分の里山に
住んでいて
85歳くらいらしいですけど 本当にお元気で
なんでも自分でして 大きく田畑もやっています
とってもお話好きで( *´艸`)
猫6匹と暮らしています
私は、おばあちゃんにとっては
【孫のお姑さん】という関係なのですが
ときどき遊びに行かせてもらってます
おばあちゃんの暮らしからは学ぶことが多く
茶飲み友達にしていただきたいなって思っています

きれいな花馬酔木ですね。
和歌山でも咲いていますが白い花です。
馬酔木咲き始めましたね、私もピンクのを見かけ
はっとしました、やさしい色ですね茶菓子にして
食べてみたくなります
お嫁さんのおばあさまと、茶飲み友達に!
素晴らしいです~。
お話好きって、いいですね。
人生の師匠からは、学ぶ事も多いですね!
凸
この花は街路樹にもなっていますよね。
名前が覚えられないです・・・・・
お嫁さんのおばあちゃんと・・・よい関係ですねぇ。
近間だと実現しやすいですよね。
私にはできないかもです
ピンクの馬酔木はまた違った可愛さがありますね
昨日久しぶりにご近所さんと立ち話をしました
読めないし、書けない漢字です。
でも、花は可愛いです。
私の所でも咲いているかな。
気を付けて見てみますね。
85歳のおばあちゃん、羨ましいです。
目標にします。
せっせと身体を動かして居ることが、健康の元かな?
見習いたいです^^
アセビの鈴なりが凄い☆彡
まだ、今年は出会っていませんが
これほどのものは、今までも見たことがないような。。。?
良い出会いがあるといいな♪ (^-^)
ポチ☆彡×2
馬酔木きれいですね。
里山の馬酔木が咲く場所で暮らしたいと思います。
きれい~
こんな立派な花馬酔木見たことないわ
お嫁さんのお里のお婆ちゃんと茶飲み友達♪
ニャンコ6匹も・・・
なんだか楽しそうだわ(^^♪
☆☆
良いではないですか~。。
猫ちゃんが6匹…動物好きなんですね。