うずまの鯉のぼり ・・・by空倶楽部 2023-05-19 00:00:01 | 空倶楽部・星景 川風にふと生き返る鯉のぼり 笑子2023.5.4 栃木市巴波川GW中のお出かけ写真で空倶楽部に参加します栃木市内中心部を流れる巴波川にて開催された「うずまの鯉のぼり 」にお出かけしてきました「いいこい」とかけて、1151匹の鯉のぼりが巴波川を彩りました♪私も遊覧舟に乗りましたよ( *´艸`)他のお客さんがいらっしゃいますのでね部活用に「空と鯉幟と船頭さんと笠と」を狙いましたがなかなか写真は難しかったです(;^_^Aでもやっぱり水上は少し涼しくてとても気持ち良かったです☆ #空倶楽部 #フォト俳句 #写真俳句 #フォト575空倶楽部 #こいのぼり #鯉のぼり « 庭のブラシノキ | トップ | うちの栗の木に・・・・(;^_^A »
22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは! (Junko) 2023-05-19 23:14:25 たくさんの鯉のぼり!良いですね~!ずっと眺めていたいです。 返信する Unknown (chacha◯) 2023-05-19 22:23:20 風流ですね〜ゆっくり鯉のぼりの下を川下り気持ちよさそうです。 返信する Unknown (よっちん) 2023-05-19 21:26:16 いい光景ですねぇ。日本の伝統文化はいつまでも大切にしたいものです。私は明日から紋クンも一緒に信州に出かけてきます。乗鞍、蓼科で宿泊の予定です。ブログは明日、明後日とお休みしますね。応援ぽち 返信する Unknown (noko) 2023-05-19 20:58:52 1151の鯉のぼり、見事ですね。船上からのお写真いいな~。鯉のぼりの写真も、今年は撮り損ねました。 返信する こんばんは (karin) 2023-05-19 20:37:27 笑子さん こんばんは私も情緒ある遊覧舟に乗って1151匹の鯉のぼりを見上げてみたいです。壮観です。菅笠もかぶってみたいです。鯉のぼりが生き生きと泳ぐ青空の美しいこと! 返信する Unknown (Kmori) 2023-05-19 20:34:12 今晩は!(=^・^=)1151匹、色とりどりの可愛い鯉のぼりが泳ぐなか遊覧舟に揺らて優雅なひと時ですね~~♪御写真を見ているとこの時期に行って見たな~~と思います。 返信する こんばんは (自転車親父) 2023-05-19 20:12:44 こんばんは。これは素敵ですね。ここは以前からチェックしている場所ですよ。確か灯籠みたいのが有ったような。行ってみたいです。 返信する Unknown (コタロー) 2023-05-19 20:11:51 いいこいですか…風をはらんで美しいですねぇ。傘帽子もいい仕事しています☆☆ 返信する 数が凄い! (Y・つわぶき) 2023-05-19 19:45:38 この時期しかない風物詩・・童心に還って 良い旅ですね~ソレニシテ 千を超える凄い数の鯉のぼり・・お祭り気分を 存分に・・良い写真・・ 返信する Unknown (lunaya) 2023-05-19 17:34:06 笑子 さま鯉のぼりと笠をかぶった川下り。季節感たっぷりの素敵な風物詩ですね!お天気も良くて鯉のぼりさんも笑子さんも気持ちよさそうです~。今はお出掛け 写活にはちょうどいい時期。梅雨や猛暑になる前に 積極的に撮影に行きたいですね。 返信する Unknown (Mhaha) 2023-05-19 14:18:47 「いいこい」とかけて、1151匹の鯉のぼり♪風に泳ぐ沢山の鯉は圧巻ですね船頭さんと同じく船客も笠をかぶって・・・船からのショットも素晴らしいです♡☆ 返信する Unknown (juraku-5th) 2023-05-19 13:08:15 やはり、オリンパスブルー。五月の空に鯉のぼりが映えますね。おだやかな風が吹いてきました。 返信する Unknown (太郎ママ) 2023-05-19 11:40:20 あらぁ、賑やかな川面ですねぇ。川船の乗り心地が良さそう・・・・良い旅してますねぇ。 返信する おはようございます。 (mido) 2023-05-19 10:53:30 けっこうな数の鯉のぼりが川の上を泳いでますね。風に泳ぐ鯉が素晴らしいですよ。佐原と似た感じですが佐原には鯉がいませんのよ。見習ってほしいものですよ。みんなでお揃いの菅笠をかぶってますね。確かに暑い日でした💦最後の社史芋お揃いの菅笠をかぶった鯉がいっぱいで可愛いです。 返信する おはようございます。 (Hazuki27s) 2023-05-19 10:07:16 おお、ここは昨年、夜に撮影に行きましたが今回は鯉のぼりに笠も?菅笠は乗客のために用意されているのですね?親切だなぁ-♪これを被った風景がサイコーです♪ポチ☆彡×2 返信する おはようございます (チト) 2023-05-19 08:42:38 風待ち舟待ち船頭のポーズ狙い大変でしたね でもバッチグー!鯉が皆見送る様に船の舳先向きに泳ぎ船頭さんの竿さばきと唄笠ご自由にとは粋なおもてなし 返信する Unknown (hirugao) 2023-05-19 07:54:21 最近はよくこんな感じのこいのぼりを見ますねたくさんのこいのぼりを見ながらの川下り・・・良いですね~しっかりGWを楽しまれましたね 返信する Unknown (kana) 2023-05-19 07:49:49 おはようございますわ~~鯉のぼり凄い~~~船に乗って~~の景色は最高でしょうね 返信する おはようござます。 (のんのん) 2023-05-19 07:35:06 巴波川の鯉のぼり、すごい数でビックリ!出身地なのに初めて知った事です。遊覧船も気持ちよかったでしょう。お天気の良い日だったので最高だったですね。写真で私も楽しませていただきました。 返信する Unknown (Futchan) 2023-05-19 06:16:56 おはようございます。ゆったりとしたGWでしたね。私は寝正月ならぬぐっすりGWでした。笑)もう我が家の周りは蛍がチラホラ飛んでました。ホタルも早い! 返信する Unknown (こた母) 2023-05-19 05:47:54 いいこい♪笑子さんも、遊覧舟に乗ったのね~。空と鯉幟と船頭さんと笠♪いい感じ♪凸 返信する ポチ♪2 (ゆーしょー) 2023-05-19 02:55:47 こんばんは。素晴らしい写真ですね。鯉だけでなく、長い竿を持って舟を操る船頭がまた良いです。乗ってみたくなります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
良いですね~!
ずっと眺めていたいです。
ゆっくり鯉のぼりの下を川下り
気持ちよさそうです。
日本の伝統文化はいつまでも
大切にしたいものです。
私は明日から紋クンも一緒に
信州に出かけてきます。
乗鞍、蓼科で宿泊の予定です。
ブログは明日、明後日とお休みしますね。
応援ぽち
船上からのお写真いいな~。
鯉のぼりの写真も、今年は撮り損ねました。
私も情緒ある遊覧舟に乗って1151匹の
鯉のぼりを見上げてみたいです。壮観です。
菅笠もかぶってみたいです。
鯉のぼりが生き生きと泳ぐ青空の美しいこと!
1151匹、色とりどりの可愛い鯉のぼりが泳ぐなか
遊覧舟に揺らて優雅なひと時ですね~~♪
御写真を見ているとこの時期に行って見たな~~と思います。
これは素敵ですね。
ここは以前からチェックしている場所ですよ。
確か灯籠みたいのが有ったような。
行ってみたいです。
風をはらんで美しいですねぇ。
傘帽子もいい仕事しています☆☆
童心に還って 良い旅ですね~
ソレニシテ 千を超える凄い数の鯉のぼり・・
お祭り気分を 存分に・・
良い写真・・
鯉のぼりと笠をかぶった川下り。
季節感たっぷりの素敵な風物詩ですね!
お天気も良くて鯉のぼりさんも笑子さんも
気持ちよさそうです~。
今はお出掛け 写活にはちょうどいい時期。
梅雨や猛暑になる前に 積極的に撮影に
行きたいですね。
風に泳ぐ沢山の鯉は圧巻ですね
船頭さんと同じく船客も笠をかぶって・・・
船からのショットも素晴らしいです♡
☆
五月の空に鯉のぼりが映えますね。
おだやかな風が吹いてきました。
川船の乗り心地が良さそう・・・・
良い旅してますねぇ。
風に泳ぐ鯉が素晴らしいですよ。
佐原と似た感じですが佐原には鯉がいませんのよ。見習ってほしいものですよ。
みんなでお揃いの菅笠をかぶってますね。確かに暑い日でした💦最後の社史芋お揃いの菅笠をかぶった鯉がいっぱいで可愛いです。
今回は鯉のぼりに笠も?
菅笠は乗客のために用意されているのですね?
親切だなぁ-♪
これを被った風景がサイコーです♪
ポチ☆彡×2
大変でしたね でもバッチグー!
鯉が皆見送る様に船の舳先向き
に泳ぎ船頭さんの竿さばきと唄
笠ご自由にとは粋なおもてなし
たくさんのこいのぼりを見ながらの川下り・・・
良いですね~
しっかりGWを楽しまれましたね
わ~~
鯉のぼり
凄い~~~
船に乗って~~の景色は
最高でしょうね
出身地なのに初めて知った事です。
遊覧船も気持ちよかったでしょう。
お天気の良い日だったので
最高だったですね。
写真で私も楽しませていただきました。
ゆったりとしたGWでしたね。
私は寝正月ならぬぐっすりGWでした。笑)
もう我が家の周りは蛍がチラホラ
飛んでました。
ホタルも早い!
笑子さんも、遊覧舟に乗ったのね~。
空と鯉幟と船頭さんと笠♪
いい感じ♪
凸
素晴らしい写真ですね。
鯉だけでなく、長い竿を持って
舟を操る船頭がまた良いです。
乗ってみたくなります。