花の里テントにお茶のお持て成し 笑子
はなのさとてんとにおちゃのおもてなし

高山五大桜の1つ
【中坪のしだれ桜】
長野県上高井郡高山村にある枝垂桜
推定樹齢600年
樹高10m、幹周り8m。高山村では一番古い桜
高山村指定有形文化財
この桜さんの駐車場では
地元のお母さんたちがテントで桜茶のお持て成しをしてくれました

駐車場から桜に向かう途中は菜の花畑です

だんだん近づいてくるとワクワクしますね!
何しろ数年ぶりにこの地に来たので
「桜さん~お久しぶりです~」という気持ちです
ここの桜は「見に来る」というのではなく
「会いに来る」という気持ちです
地元のお母さんに伺いましたが中坪の桜さん
一時はかなり弱った時期もあったそうなのですが
見事復活してこんな元気になったそうです!!
推定だけど600年生きてきて物凄いパワーですよね
元気に咲いてくれてありがとう!
来年また会いにいきたいです