コンビニの弁当広げ花見とす 笑子
こんびにのべんとうひろげはなみとす

高山村にある「一茶館」のかわいいピンクのしだれ桜さんたちは
まだまだ若いから元気いっぱい!

里に入るとお店やコンビニもあまりないので
ここに来るときはだいたい手前のコンビニで
お昼ご飯を調達して入ります
そして お花見ランチ いとたのし♪

下の写真は休憩した高速のPAの桜さん
こんなにたくさんのレンギョウと桜のコラボ
なかなかないです(^^)v

五大桜のうちの1つ
赤和観音堂の登り口に立つ200余年の歴史を持つ桜 へは
どうもそこへ向かう道が交互通行とかあったので
今回はパスしました
2回くらい行きましたが当時もかなり弱っていましたね
もう1つの「黒部のエドヒガン」はしだれ桜じゃなくて
ヒガンサクラです
落雷により真っ二つに割れて主幹のうち一本は垂直
もう一本は斜めに支え木伸びている逞しい桜さん
今回時間不足で立ち寄りませんでしたが
どうやら満開だったらしいです、行けばよかった~!