幸せな田舎暮らしと青き踏む 笑子
しあわせないなかぐらしとあおきふむ
【青き踏む】【踏青】・・・春の季語
春の野に出かけて
青々とした草を踏みお散歩することです
にゃんこは~~~~ん♪
隠れても見えてるぞ~~~(*^_^*)ぶふふ~
(=^・^=)にゃんだよ~~~~!!いい場所に隠れたと思っていたのににゃぁ~
朝の桜散歩で出会ったにゃんこさんでした(*^_^*)
きららとジュレのブログ さんでは
毎月22日「にゃ~にゃ~の日」に猫(にゃん)ちゃんの写真を
アップしてくださるお友達を募集しているそうです☆
ここはお隣の町
にゃんとも長閑な景色に癒されますよ
車で自宅から15分くらいのところです

田舎暮らしってなかなかいいですよ
難があるとすれば 虫関連かな・・・(^_^;)あは

お山もモコモコしてきましたよ~~~\(^o^)/
☆桜援PARTⅡ☆with 史朗さん(生涯現役の撮って出し写俳 )~24
【お知らせ】
本日より母が個展を開催しています(*^_^*)
場所:リコーイメージングスクエア新宿
〒163-0690 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB(中地下1階)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/squareshinjuku/2015/04/20150422.html
会期:4/22~27(火曜定休)
「日々の輝きー秩父ー」
埼玉県北部に位置する秩父地方。
盆地に住む人にとって気候は、夏は暑く冬は寒い。
祭好きの風土が生まれたのも、この辺にあるのでしょうか。
(カラー作品45点)
お近くにお出かけの際は是非見てあげてくださいませ(*^_^*)
☆私も今日は会場にいってきます☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

しあわせないなかぐらしとあおきふむ

【青き踏む】【踏青】・・・春の季語
春の野に出かけて
青々とした草を踏みお散歩することです
にゃんこは~~~~ん♪
隠れても見えてるぞ~~~(*^_^*)ぶふふ~
(=^・^=)にゃんだよ~~~~!!いい場所に隠れたと思っていたのににゃぁ~

朝の桜散歩で出会ったにゃんこさんでした(*^_^*)
きららとジュレのブログ さんでは
毎月22日「にゃ~にゃ~の日」に猫(にゃん)ちゃんの写真を
アップしてくださるお友達を募集しているそうです☆
ここはお隣の町

にゃんとも長閑な景色に癒されますよ
車で自宅から15分くらいのところです

田舎暮らしってなかなかいいですよ
難があるとすれば 虫関連かな・・・(^_^;)あは

お山もモコモコしてきましたよ~~~\(^o^)/
☆桜援PARTⅡ☆with 史朗さん(生涯現役の撮って出し写俳 )~24
【お知らせ】
本日より母が個展を開催しています(*^_^*)
場所:リコーイメージングスクエア新宿
〒163-0690 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB(中地下1階)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/squareshinjuku/2015/04/20150422.html
会期:4/22~27(火曜定休)

「日々の輝きー秩父ー」
埼玉県北部に位置する秩父地方。
盆地に住む人にとって気候は、夏は暑く冬は寒い。
祭好きの風土が生まれたのも、この辺にあるのでしょうか。
(カラー作品45点)
お近くにお出かけの際は是非見てあげてくださいませ(*^_^*)
☆私も今日は会場にいってきます☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

