goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

☆フォトコンに掲載されました☆

2011-10-19 19:41:13 | 雑誌・新聞掲載ほか
10月20日発売 フォトコン 【フォトハイ句!】コーナーに
掲載されましたo^▽^)o

 鳴神のかの一点を睨みをり  笑子
   なるかみのかのいってんをにらみおり
63da6ba4.jpeg














【中谷吉隆先生の選評から】
地震の怖さは存分に知った。
雷も大昔から恐れられていて、虎の皮の褌(ふんどし)をしめ
太鼓を打ち鳴らして「へそ」を取りにくると子供の頃に教わった
中七は「へそ」に違いない。


写真は 今年の7月31日秩父白久の夏のお祭りで撮った
天狗のお面
正面から撮ったら、まるで鬼のようにこちらを睨んでいました

雑誌投稿の作品は 毎日のブログとちょっと違う趣きですね・・・
ちょっと 真面目な感じの笑子の作品でした(*^▽^*)

【鳴神】は、夏の季語
雷のことですね (神鳴り  いかづち  雷鳴  遠雷)
s-IMG_1180.jpg













白久の駅で ひと休みのときに
天狗さんがお面を外して 壁にかけたのを
すかさず~!!!パチリ☆しました(*^-゜)v

.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.  知らせです *#:・'゚.:*♪:・'.:♪*:・'゚♭.:

吟遊ピアニスト さいとうけいこさんのコンサートと
笑子の憧れの フォト俳人 雪うさぎさんの写真俳句作品の
コラボレーション企画
『吟遊ピアノと写真俳句』のお知らせです
1c5669cf.jpeg



















♪音楽と写真俳句のコラボという 素敵な企画です♪

2011年11月8日 
カワイ表参道コンサートサロン パウゼにて
詳しくは・・・
カワイ表参道 もしくは
素敵な 雪うさぎさんのブログをご覧ください↓↓↓
http://shashin-haiku.jp/blog/352

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ