goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

鉄塔と空・・・・・・by 空倶楽部

2011-10-09 19:55:46 | 空倶楽部・星景
 たちまちに暗き空なり野分前  笑子
s-IMG_2246.jpg














撮影日時:2011年9月4日 am8:00
撮影場所:埼玉県美里町
EOS50D EFS17-85mm

今月9日の 空倶楽部のお題は 『鉄塔と空』
写真は 先月はじめの台風の日に 私の家から車で5分ほど
行ったところで撮りました

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
 空倶楽部に参加しています☆
 空好きな人が集まって 9のつく日に空の写真をアップしています♪
 詳しくは・・・
 かず某さんhttp://blog.goo.ne.jp/kazumiya5555のブログまで
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
s-IMG_2248.jpg














台風の連れてきた 暗雲は まるでこの大地を飲み込むようで・・・
写真を撮りながらも 得体の知れない恐怖感が襲ってきました
自然の猛威とはもの凄い力を持っていて
このあとの台風でも 各地にたくさんの被害がでました
もう 今年は来ないかな。。。来ないで欲しいですね

.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・
みなさま 昨日は1日ブログをお休みさせていただきました
コメントのお返事・ご訪問できてなくてごめんなさい!!

大好きな所へ行って リラックスしてきました!!
写真も撮ってきたので また整理してアップしていきたいと
思っています♪

撮影を一通り終了して 駐車場へ戻ったら・・・
345e6b97.jpeg















クラシックカーのイベントに遭遇★
☆La Fasta autunno 2011☆
10月8日に原宿・明治神宮をスタートして
軽井沢~草津~志賀高原~山梨~富士~箱根~熱海~横浜・・・・と
4日間かけて 80台以上のクラシックカーがエントリーして
スタンプポイントを廻りつつ駆け抜けます
s-IMG_3971.jpg














このイベントはよくTVでも取り上げられていますが・・
その顔ともいえるのは No27 堺正章さん・・
完全防備で お顔は判別できませんが。。。
1948 MASERTI で登場!!カッコイイ!!
s-IMG_3980.jpg













大きく手を振っているのは
クレイジーケンバンドCRAZY KEN BAND)の横山剣さん
AUSTIN HEALEYで登場です
渋いですねぇ~
笑子も 横山さんのキャラと声が大好きなので~
ちょっとヒートアップ♪
s-IMG_3975.jpg













素敵な後ろ姿の いかしたブルーのこの車は
パリダカなどのラリーで 有名な篠塚健次郎さん
なんなんでしょう! このステキすぎるフォルム
クラシックカーって ある意味芸術的ですよね
31a26ac3.jpeg














いやはや いったい このゴージャスな車たち
おいくらするんでしょう!!と思いながら
次々現れる 珍しい車に夢中になってしまいます
こちらはヴィトンのトランクを積んでいらっしゃいますね~!
s-IMG_4052.jpg














マッハGoGoGoですか~!!
1959 LOTUS SEVENTEEN
クラシックカーのオーナーの皆さんは スタイルもお洒落ですね~
相当なお金持ちのみなさんなのですからね~
でも こんな車で志賀高原まで 草津白根のルートを
上がってくるのは 大変なことでしょう
s-IMG_3961.jpg














折しも3連休中日の草津白根山~志賀高原ルートは
異常なほどの大渋滞・・・
2日まえに TVで紅葉が見ごろとの放送があったらしいです
今年は 乾きと 数日前に突然降った雪のせいで
白樺の黄葉は 全滅状態 ナナカマドも赤さは例年より
かなり悪く 葉が茶色くチリチリになってしまったものも多かったです
s-IMG_4034.jpg













サングラスのお方は 鈴木亜久里さん
今日は鈴鹿のF1の 近藤真彦さんも 明日から走るそうです♪
ちょい悪オヤジのジェローラモさんも走っていました(@^∇^@)
車に興味ない方 ごめんなさーい!

明日から またいつも通りの ブログに戻りますので
どうぞ 宜しくです☆
これから みなさんのところに訪問させていただきますね~♪

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ