goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

初氷・・・

2011-10-13 19:44:33 | 2011フォト俳句
 さまざまな色を映して初氷 笑子
s-IMG_3806.jpg



















登山道で 今年初めて
水たまりにはる 氷をみつけました
車の温度計では 駐車場では 確か3℃だったけど・・・
しばらく登ってきたし 風もびゅーびゅー吹きつけている
この辺りでは もう体感気温は マイナスでした。。。

氷の模様が きれいです
今回の散策では 自然からいくつの驚きと感動をもらえただろう
自然に感謝♪感謝♪
s-IMG_3822.jpg













当然 霜柱もありました
これも もちろん今年お初です☆
サクサクサク・・・やっぱり踏んで 音を鳴らしてみたくなりますね
ザクザクザク・・・もう冬がそこまで来ている 音がしました
s-IMG_3768.jpg













その近くにあった 面白い植物
まるで 海の中みたいでしょ~サンゴ礁に見えました
標高が高い所にある植物は 見慣れないものが多くて
毎回来るたびに 発見があって楽しいです♪
s-IMG_3839.jpg













最後は 登山道に入ったところにある ナナカマド
後ろに見えるのが 白根のレストハウスです
あそこに車をとめて 星も撮りました
クラシックカーを見たのも その駐車場です

そして 去年このナナカマドの辺りで 熊が出て人を襲いました。。。
襲われた人が同県のカメラマンさんだったことを後から聞いてビックリ!!
こんなところに 潜んでいたなんてねぇ。。。信じられない!!

山に餌となる木の実が少ないのか・・・それとも人の居るところに
餌があると思って(知って)しまったのか・・・
降りてきて追われるのも可哀そうなので
山の動物が 安心して暮らせる山であってほしいものです

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ