goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

枇杷

2023-07-21 00:00:01 | 植物
甘くある小ぶりの枇杷を含みけり  笑子
あまくあるこぶりのびわをふくみけり


【枇杷】は仲夏の季語です


いただいてからUPするのに随分時間がたっちゃいましたが
今年も写真の師匠から枇杷を沢山いただきました
そのまま食べてから余った分をコンポートにしました
これがま美味しくて相方にも好評でした(^_^)v
Kセンセ、いつもごちそうさまです

師匠のところの枇杷ですが 今年も
相変わらず傍若無人な枇杷ドロボーの被害に連日あったそうです
本当にいつか犯人をつき止めてやりたいです!
とにかく 食べかすを汚らしく食べ散らかすヤツらしくて
許せません!
ダミーの監視カメラつける?って持ち掛けたけど
師匠は採るのはいい、ただただ食べ散らかさないでくれと
人がいいにも程があります~


うちの栗の木に・・・・(;^_^A

2023-05-20 00:00:01 | 植物
鳥の来て揺らす若葉にある雫  笑子
とりのきてゆらすわかばにあるしずく


うちの栗の木にいつの間にか
立派な鴉の巣が!!!

見れば見るほどよくできていて
鴉の苦労が伺えてしまい(笑)
相方とも相談してこのままにすることに・・



2023-05-04 00:00:01 | 植物
蕗の灰汁爪まで染みてただならず  笑子
ふきのあくつめまでしみてただならず



【蕗】は初夏の季語です

うちの裏の蕗がわんさか伸びていたのは
知っていたけど面倒で見て見ぬ振りを貫いていたある日・・・

相方さんが「蕗とってきたよ~~~!!」って(;^_^A

「あ、そうなんだぁ~~ありがとね~」
となれば重い腰を上げない訳にはいかないよね(笑)・・

とりあえず大鍋のサイズに切りそろえあく抜き




水にさらす~ここからは手袋無しにはやれません!!!


指が真っ黒になりますから(◎_◎;)


ただただ剥いて剥いて剥きまくる・・・

切ってごま油とサラダ油で炒めて味つけ~(^^)v


重い腰も上げてみれば30~40分のことなのですがね(;^ω^)
とりあえず、2,3回は頑張って蕗レシピ幾つかやってみます

蕗はすっごくあるけど
みんな下ごしらえが面倒くさいだろうな~と思うと
やっぱある程度調理してからのお裾分けになりますね


東風(こち)高崎市染料植物園・・・by空俱楽部

2023-02-19 00:00:01 | 植物
朝東風に花粉混じゐる予感あり  笑子
あさごちにかふんまじいるよかんあり



【東風】春の季語です
【子季語】
朝東風、夕東風、強東風、雲雀東風、あめ東風、
いなだ東風、鰆東風、梅東風、桜東風

春に吹く東風で冬型の西高東低の気圧配置が崩れ、
太平洋から大陸へ吹く温かい風である
ときに、強風となって時化を呼ぶ風でもある



****************
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳しくはかず某さん、chacha○さんのブログへどうぞ
****************


2023.2.5 高崎市染料植物園を散策してきました

ここは日本の染織文化やその魅力を染料植物と共に
紹介する全国でも珍しい施設です


園内には様々な木々が植えられていて



そこには下のような説明看板が各々立てられています


園内は散策コースが充実していて
この日はウォーキングを楽しむ人がたくさんいました
中高年二人連れがとにかく多し!単独は私くらいかも(笑)


それからバードウォッチングの20~30人くらいの
グループで来ていましたよ


散策コースのさきの「ひびき橋」へ・・・


橋を歩いていくと・・・・



木々の向こうに麗しい高崎の観音様が見えました


その前には うひゃ~~!という位の杉花粉が見えました!
(;^_^A・・
私の花粉症の症状も年齢と共に多少軽くなってきていますが
(薬はもう1月中旬より処方してもらい飲んでいます)
いよいよ本格的飛散シーズンに突入!!悲惨なシーズンへ
しばらくは山にちかづけなくなります~



草木染や藍染めの体験コースなどもあるので
いつか申し込んでみたいと思います



冬紅葉

2022-12-05 00:00:41 | 植物


あさのひにかがよふばかりふゆもみじ
「かがよ・ふ 【耀ふ】」とは、 きらきら光って揺れる  きらめく

来年へ向けての話しになりますが
グループ写真展のテーマとして
とある村に通うことにして先日2回目の撮影に・・・・
その時に撮った冬の紅葉です
本当にきれいでした!
この村は群馬県と長野県の境にあります
カメラを持って歩いていると
おばあちゃんから
「寄ってお茶でも飲んでいかないかい」なんて
優しいお声がけをいただくことも・・・・
季節を違えてあと数回通ってまとめられたらいいなと思っています

私の体調ですが
土曜いっぱいは怠くて横になっている時間が長かったですが
その夜はよく眠れて😊
日曜日はほぼいつも通りという感じになりました
ご心配と優しいコメントをありがとうございました