結局のところ仕事はマルチタスクという俺の苦手な奴だよ。
最近はそれをヒィヒィ言いながら(本当は『めんどくせぇ』とか)こなしたり、こなすフリをしたり。
努力すること自体に意味がないことを思いつつ、スクランブルする頭。
マンドリルとホイミスライムならホイミスライムを先に倒すのが安全策、
雑魚散らしを発動すると目の前には強敵しか残らない。…あれ?
こんなことを毎日やってるんだから皆すごいよね。
俺もその中に早く加われたらいいんだけど、時間ばかりかかって成果なんて
水かきをこぼれ損ねた律儀な白い砂。水をつけるとよくくっつく。
…とまぁ傍から見りゃパッとしない社会人をやっているわけだけど、
1年目の皆様どうでしょうか。
なんというか、社会人になって急に自信を身に纏うように(見えるように)なった人を
何人か見てきたけど、なんだかわかるような気もしませんか?
◆
とりあえず今日は『他人と関わる仕事を真っ先にやれ』という講座がありました。
簡単なところから片付けようとしてその辺を考えない僕にはいい講座でした。
講座と言っても全部体験学習ですが。
最近はそれをヒィヒィ言いながら(本当は『めんどくせぇ』とか)こなしたり、こなすフリをしたり。
努力すること自体に意味がないことを思いつつ、スクランブルする頭。
マンドリルとホイミスライムならホイミスライムを先に倒すのが安全策、
雑魚散らしを発動すると目の前には強敵しか残らない。…あれ?
こんなことを毎日やってるんだから皆すごいよね。
俺もその中に早く加われたらいいんだけど、時間ばかりかかって成果なんて
水かきをこぼれ損ねた律儀な白い砂。水をつけるとよくくっつく。
…とまぁ傍から見りゃパッとしない社会人をやっているわけだけど、
1年目の皆様どうでしょうか。
なんというか、社会人になって急に自信を身に纏うように(見えるように)なった人を
何人か見てきたけど、なんだかわかるような気もしませんか?
◆
とりあえず今日は『他人と関わる仕事を真っ先にやれ』という講座がありました。
簡単なところから片付けようとしてその辺を考えない僕にはいい講座でした。
講座と言っても全部体験学習ですが。