球形ダイスの目

90%の空想と10%の事実

無知が生む脳内戦争

2006-04-09 | 趣味(旅行・娯楽・読書・食)
注)今日はWindowsのパソコンを使っていない人、興味のない人にとっては
  あまりに面白味のない内容です。あと、やたら長いです。

一部の人には結構前から言い続けていましたが、
「PCとTVの両方で使えるディスプレイを入手したが、
 PC本体の解像度設定がTVの表示可能な解像度に設定されていないため画面が表示されない」
という状態が3月の末(つまり引越し直後)からずっと続いていました。
そのクソみたいな状況がやっと解決したので、その道筋を編年体で克明に書いて、備忘録と致します。

◇状況説明
上のでは何を言っているかちょっとわかりにくいので少し詳しく書きます。
PCでの解像度というのは普通に起動したときは画面上で右クリックし
画面のプロパティから設定するものです。

それで、引っ越す前まではPC本体で1280*1024の解像度に設定していました。
ところが今所持しているTVではその解像度に対応していないため、
「表示できません」
みたいなメッセージを表示してくれます。
そのメッセージ以外は真っ暗。
メッセージはいらんから表示しろよと盛んに思うわけですが、機械って説得に応じる姿勢を見せないですよね。

この段階で、僕に課せられたタスクは
☆表示できない解像度でも起動し、画面が見えない状態でも
 そこからキー操作でなんとか解像度を再設定せよ
と決定しました。

◇人に頼る
パソコン系のことだったら彼に訊け!というくらい僕が信頼している先輩がいて、訊いてみることにしました。
なんでも、BIOS画面は設定した解像度に拘らず表示されるはず、
セーフモードの解像度は640*480(これはTVでも設定できるもの)なので
セーフモードで起動してみたら、というお話。

…そして、電源を入れた瞬間からF8を押しっぱなしにしてセーフモードで起動。
なるほど、起動できた。

◆荒業
確かにセーフモードで起動はできました。しかし、普通のモードの解像度を直すことの方が最終的な目的ではあります。

というわけで、先刻述べた先輩にも手伝っていただき、
電源を入れた瞬間からどうやったら解像度の変更ができるかを解明しました。
折角なので手順を紹介しましょう。

1.デスクトップでアイコンのなさそうな場所(右上とか)まで
  マウスポインタを心の目で持っていき、右クリック
2.キーボードR
3.Ctrl+Tabを4回
4.キーボード←を10回くらい念入りに(ここで解像度変更)
5.Tab
6.キーボード↑を5回くらい念入りに(ここで色数変更)
7.Enter×2

この操作で、解像度と色数が最も低いものに設定されます。
ディスプレイを接続してなくても、解像度の設定ができますよ。

…最低の解像度といったら640*480のはずで、(多分)PCもTVもそれに設定しているはずなんですが、映りません。
な ぜ だ?

※後になってから、僕の所持するPCでは、上で紹介した手順で設定できる最低の解像度が800*600であったことがわかります。
 しかし、この段階ではわかるはずもなく。

他にもレジストリをいじるといった方法も教えていただきましたが、あまりよくわかりませんでした。
具体的には、ネットで調べると色々方法が紹介されているのですが、
紹介されているようなレジストリのキーが見つからないということです。

本題からそれますが、ここで結構ネットを駆使した結果わかったことが一つあります。
FF11で解像度の変更に苦労している人がどうもいっぱいいるらしいということでした。


◇クレーマー
こんなことで大切な日曜の時間を失うことにだんだん腹が立ってきたので、
TVを買った会社のサポセンに電話してみることにしました。
同じような質問が来ててもおかしくないじゃないですか?
質問内容は、
「代替ディスプレイなし、且つ今の状況でなんとかPC本体の解像度を変えられないか。」
本来ならMicrosoftに訊いた方がよい感じの質問ですが、こっちは休日は電話が通じない模様。

先日のように結構待たされた挙句、電話に出てくれたお姉さんは…
多分、ディスプレイの有無にかかわらずPCの解像度の設定法を知らないと思われる
人でした。
ここまで言うとバカにしすぎかもしれませんが、
とりあえず状況説明のために使った「セーフモード」の意味は理解してくれてませんでした。

「TVの解像度と、PCの解像度を合わせてください」
以外の日本語を持ち合わせていないようで、明らかに僕の放つ呪文に困惑していました。

僕はその頃には相当機嫌が悪くなっていて、かなり不機嫌そうに電話を切ってしまいました。
ちょっと申し訳ないですが、プロなら、答えて欲しかった。

よく世間で言われるところの
「部長を出せ!!」
って言葉をどういうシチュエーションで言いたくなるのかがわかりました。

◇Final Answer
仕方ないのでなおも調べていると、F8を押しっぱなしにする起動法の選択画面において、
セーフモードの他にVGAモードで起動するという選択肢があることがわかりました。

「VGAモードを有効にする」
などという言い回しなので意味がわからず最初は無視していたのですが、
現行のビデオドライバを使用して640*480 モードでWindowsを起動するものであることがわかりました。

TVの解像度も640*480に設定し、これで起動したら、ちゃんと表示されてくれました。

一応、任務完了。
そんなわけで、今日は1280*768という横長の解像度を持つディスプレイでBlogを書かせていただきました。



無知はこれだけの御託を書かせます。

協力いただいたむーむー氏、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする