monoろぐ

古典和歌をメインにブログを書いてます。歌題ごとに和歌を四季に分類。

夏萩

2017年06月18日 | 日本古典文学-和歌-夏

生(お)ひかかり葛(くず)の玉巻く夏萩を植ゑては秋の鹿や待たれむ(小一条左大臣忠平前栽合)

賤(しづ)はなほ月影のこせ夏萩の麻のをがらの白きかきほに(草根集)

夏萩のあさのをがらと徒人(あだびと)の心かろさといづれまされり(好忠集)

これを見ようへはつれなき夏萩の下葉濃くこそ思ひ乱るれ(清少納言集)

露にだに心おかるな夏萩の下葉の色よそれならずとも(風雅和歌集)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古典の季節表現 夏 夏の恋 | トップ | 紫陽花(あぢさゐ) »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mono)
2021-06-26 09:59:14
清少納言集を追加しました。
返信する

コメントを投稿

日本古典文学-和歌-夏」カテゴリの最新記事