mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

2013 九州への旅(7)

2013-05-24 | いろいろなデータ
長崎 平和記念公園

長崎 平和記念公園

長崎 平和記念公園

長崎 平和記念公園

長崎 平和記念公園

ただただ合掌するだけでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フデリンドウ(筆竜胆)

2013-05-24 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花

フデリンドウ(筆竜胆)

フデリンドウ(筆竜胆)
リンドウ科 リンドウ属
学名 : Gentiana zollingeri Fawcett

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槍ヶ岳あたりに沈む夕日

2013-05-24 | 松本の景色
市民タイムスの記事に、槍ヶ岳に突き刺さるように沈む夕日の写真が掲載されていました。
市民タイムスに載った様な写真を撮ってみたいと思いチャレンジしてみましたが、撮る事はできませんでした。
カメラに何かフィルター等を取り付けないと無理なのかもしれません。


槍ヶ岳あたりに沈む夕日
太陽が沈み、後方からの光で照らされている常念岳と槍ヶ岳です。

槍ヶ岳あたりに沈む夕日
倍率を高くしてとって見ました。
槍ヶ岳がオレンジ色に染まっています。

槍ヶ岳あたりに沈む夕日
画像処理ソフトで「コントラストをつけ暗くする」を複数回繰り返しましたら、面白い画像に変化しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2013/5/24

2013-05-24 | 松本城
松本城 2013/5/24

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳 2013/5/24

2013-05-24 | 乗鞍岳
乗鞍岳 2013/5/24

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2013/5/24

2013-05-24 | 常念岳
常念岳 2013/5/24



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 九州への旅(6)

2013-05-23 | いろいろなデータ
九十九島を望む船越展望台

九十九島を望む船越展望台

茜九十九島を望む船越展望台
近くにあった牧内の名前を記した案内板です。

海無し県の長野県人にとっては、見ていて飽きない風景でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルバコンロンソウ(丸葉崑崙草)

2013-05-23 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花

マルバコンロンソウ(丸葉崑崙草)

マルバコンロンソウ(丸葉崑崙草)
アブラナ科 タネツケバナ属
学名 : Cardamine tanakae Franch. et Savat.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2013/5/22

2013-05-22 | 松本城
松本城 2013/5/22

松本城 2013/5/22

松本城 2013/5/22

やや霞んだ青空の下の松本城です。

今日の最高気温は31.0度、暑かったですね。
気のせいか、お堀の水も蒸発するのか、いつもより水位が下がっているような気がしました。

今朝のNHK長野のニュースで、降雨量が平年の40~60%程度しかないので、農作物には注意をと流れていました。
以前畑に蒔いた大豆やトウモロコシの発芽率が悪いのもこの降雨量の減少の影響なのかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリノキ(百合の樹)

2013-05-22 | 松本の植物
松本城公園のユリノキ(百合の樹)

松本城公園でユリノキ(百合の樹)の花が咲き始めました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 九州への旅(5)

2013-05-22 | いろいろなデータ
田平天主堂(たびらてんしゅどう)

ジャンボタクシーの運転手さんに、これからレトロな協会に向かいますと言われ行った先が田平天主堂でした。


この教会どこかで見た事があると思いいろいろ考えてみたのですが、記念切手が発行されていたような気がして、ネットで調べたのですが画像が出てきません。
記憶違いであったかもしれません。

田平天主堂(たびらてんしゅどう)

田平天主堂(たびらてんしゅどう)

田平天主堂(たびらてんしゅどう)

田平天主堂(たびらてんしゅどう)

田平天主堂(たびらてんしゅどう)
建物外部から見たステンドグラスです。
内部の撮影は禁止になっていましたので、光り輝くステンドグラスは撮影できませんでしたが綺麗なもので、血のような色をした赤い色のステンドグラスが印象的でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルカズラ(螢葛)

2013-05-22 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花

ホタルカズラ(螢葛)

ホタルカズラ(螢葛)
ムラサキ科 ムラサキ属
学名 : Lithospermum zollingeri A.DC.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇支所管内のミツガシワ(三槲)

2013-05-21 | 松本の植物
今日は仕事で安曇支所管内へ行きましたが、この時期になるとミツガシワ(三槲)が咲いている場所がありますので見に行ってきました。
安曇支所管内のミツガシワ(三槲)

安曇支所管内のミツガシワ(三槲)

以前、野尻湖ナウマンゾウ博物館へ行った際に、ミツガシワについての説明版を見ました。
それによると、ミツガシワは氷河時代を代表する植物との事で、ナウマンゾウの化石が出る地層からミツガシワの種が多く出るとの事でした。


近くにはツボスミレも小さな花を咲かせていました。


安曇支所へ行く途中の道路脇には写真のような新緑が広がっていました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槍ヶ岳の横に沈む太陽

2013-05-21 | 松本の話題・情報
槍ヶ岳の横に沈む太陽

槍ヶ岳の横に沈む太陽

夕方沈む太陽を見ていたら、何やら槍ヶ岳のあたりに沈みそうな雰囲気でしたので、あわててカメラを取り出し、常念岳の定点観測場所へ急行しました。
残念ながら写真を撮れた時には太陽は槍ヶ岳の右横に沈むところでした。
知識がありませんので何とも言えませんが、もう数秒早ければ槍ヶ岳に突き刺さるように沈む太陽を撮影できたかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイヅルソウ(舞鶴草)

2013-05-21 | 我が家の植物
マイヅルソウ(舞鶴草)

昨年職場の方から鉢植えになったマイヅルソウ(舞鶴草)を一鉢いただきました。
花が終わってから庭に下ろしておいたのですが、地下茎で増えるのでしょう、いただいた鉢植えの面積の3倍ぐらいに広がりを見せました。
この調子で順調に広がってくれればよいと思っています。
増えすぎても困りものですが、その時は草掻きでかきとれば何とかなるのではないかと思います。



マイヅルソウ(舞鶴草)
ユリ科  マイヅルソウ属
学名 : Maianthemum dilatatum

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする