mt77のblog

信州松本からの投稿

春の雨

2022-03-18 | 松本の話題・情報

天気予報通り午前7時過ぎ頃から雨が降り始め、今日は一日中雨降りとなりました。
写真は、3月12日にせんぜに拵えた黒マルチ畝に振り落ちる雨で出来た水滴です。
今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は3.0度、最高気温は5.4度でした。
ここ数日の暖かさに慣れた体には、やや肌寒い一日となりました。

この今日の雨をためて、畑Bには16日に夏野菜用の畝を2本作っておきました。
明日は、今日の雨をたっぷり吸いこんだ畝に穴無し黒マルチを張り、夏野菜を植え付けるまでの1ヶ月半ほど太陽熱で温め土壌消毒を行う予定です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミディートマトフルティカの発芽 | トップ | 降雪 2022/03/18 »
最新の画像もっと見る

松本の話題・情報」カテゴリの最新記事