goo blog サービス終了のお知らせ 

mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

降雪 2024/01/20

2024-01-20 | 松本の話題・情報
今日は二十四節気の一年中で最も寒い時期という「大寒」。
我が家付近では天気予報通りに雪が9時頃から舞い落ち始め「大寒」らしい天気となりましたが、
 
アメダス松本観測所(沢村)の今日の最低気温は0.6度、最高気温は3.0度(午後5時半現在)という事で、一時は地面も白くなりましたが、霙っぽい雪が降っても降っても積雪にはならずという状況になりました。
写真上は庭のタマリュウの葉の上に少し残っていたびしょびしょの雪、写真下はせんぜのビニールトンネルの上にのったびしょびしょの雪です。
いつも見ている2つのネットの天気予報は、明日朝までは気温が氷点下にならないとなっていますので、どうも雪掻きはしなくてもよさそうです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする