今日は畑Aでダイコンを収穫し、せんぜに穴を掘り、冬囲いを行いました。

奥行55Cm、幅70Cm、深さ60Cm程の穴を掘り、葉をある程度切り落としたダイコンを縦に入れ込みます。
今回は長短色々ありますが40本程の大根を入れる事が出来ました。
これで今冬は大根を買わずに食べる事が出来ます。

ダイコンを入れた後、上に厚さ1Cm程の合板を被せ、その上に発泡スチロール製の簀の子状の物を重ね、

上に古いカーペットを切った物を被せ、飛ばないように重しをのせて、冬囲い終了です。

奥行55Cm、幅70Cm、深さ60Cm程の穴を掘り、葉をある程度切り落としたダイコンを縦に入れ込みます。
今回は長短色々ありますが40本程の大根を入れる事が出来ました。
これで今冬は大根を買わずに食べる事が出来ます。

ダイコンを入れた後、上に厚さ1Cm程の合板を被せ、その上に発泡スチロール製の簀の子状の物を重ね、

上に古いカーペットを切った物を被せ、飛ばないように重しをのせて、冬囲い終了です。