mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ゲンジスミレ(源氏菫)

2016-04-27 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 


ゲンジスミレ(源氏菫)、イヨスミレ(伊予菫)
スミレ科 スミレ属
学名 : Viola variegata Fisch. ex Ging. var. nipponica Makino

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ゲンジスミレ(源氏菫)
花は薄桃色で側弁は有毛、中心部はやや緑がかっているのが特徴です。
柱頭はカマキリの頭状。

茜高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ゲンジスミレ(源氏菫)
距はやや長く、桜色をしています。

茜高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ゲンジスミレ(源氏菫)    
葉裏や葉柄が紫色帯びています。
葉の裏面が紫色のため、紫式部、源氏物語と連想したのが名の由来との事です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥 カケス

2016-04-27 | 高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥
高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥 カケス
※カケスの漢字表記 : 懸巣、橿鳥、鵥

カケス(懸巣) カラス科 カケス属 学名 : Garrulus glandarius

カケス(懸巣) カラス科 カケス属 学名 : Garrulus glandarius

カケスを初めて今日見る事ができました。
今日は時間をとって高ボッチ高原・鉢伏山へ行ってきましたが、車の中でオニギリを食べていたら、突然目の前に現れてくれました。
時間にして20秒ほどでした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマオダマキ(深山苧環)

2016-04-27 | 我が家の植物
ミヤマオダマキ(深山苧環)
キンポウゲ科 オダマキ属
学名 : Aquilegia flabellata var. pumila)

ミヤマオダマキ(深山苧環)

鉢植えで購入した株を庭に下ろし、その後種で増えたミヤマオダマキ(深山苧環)です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする