goo blog サービス終了のお知らせ 

mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

松本城大手門枡形跡広場の「氷像特別展示」

2016-01-22 | 松本の話題・情報
松本城大手門枡形跡広場の「氷像特別展示」
松本城大手門枡形跡広場では「第30回国宝松本城氷彫フェスティバル」を記念して「氷像特別展示」を開催しているようです。
写真は今日6:30頃に大名町から撮ったものです。
姉妹都市のスイス・グリンデルワルト村から参加した2人が作った作品もあるようです。







2016/1/24に撮影した「氷像特別展示」会場のようす。
第30回国宝松本城氷彫フェスティバル 氷彫製作等
第30回国宝松本城氷彫フェスティバル ライトアップ
第30回国宝松本城氷彫フェスティバル 作品

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪まだ融けぬ田川

2016-01-22 | 松本の景色
雪まだ融けぬ田川
寒い日が続いていますので、地面に積もっている雪がなかなか融けません。
田川の河原も例外ではありません。

今朝の最低気温は氷点下8.5度。
二日続けて冷え込んでいます。
天気予報では、明日の最低気温が氷点下8度、明後日の最低気温が氷点下5度となっています。
明日明後日の二日間にわたって開催される「第30回国宝松本城氷彫フェスティバル」は、気温に関しては問題がないようです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ(尉鶲、常鶲)

2016-01-22 | 
ジョウビタキ(尉鶲、常鶲)
雪で覆われた田川の河川敷でジョウビタキ(尉鶲、常鶲)を見つけました。
独特の尾羽の振り方をしていました。
頭部が白くないので雌だと思います。

ジョウビタキ(尉鶲、常鶲)
ちょっと拡大をしてみました。
つぶらな瞳も確認できます。
雪に覆われた自然の中で餌を探すのも大変だろうと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする