凡凡「趣味の玉手箱」

キーワードは中国です。中国以外のテーマは”趣味の玉手箱にようこそ”で扱っております。

SLの写真-折本駅(真岡鉄道)

2005-10-12 06:46:34 | 国内旅行フォトログ

SLの写真-折本駅(真岡鉄道)


SLを見るために、真岡鉄道の折本駅で茂木からのSLを待った。

ポーツという汽笛が遠くから聞こえてきて、やがて黒い煙を吐きながらホームに滑り込んだ。

SLは15時46分に到着、2分後の48分に下館方面に向かった。

折本駅は無人駅でむろん自由にはいることができる。国道が脇を通っているが田んぼの真ん中にできたという風情。

駅は閑散としており我々を含めて家族連れが一組いただけであった。

SLの写真は難しい。というのは機関車の色が黒いので、カメラ任せに絞りとシャッタースピードを決めると、特に背景が明るい場合に機関車が見た目以上に黒くなってしまう。そこで、今回、露出を+2/3補正して撮影した。できれば段階露出でいくつか撮れば良いのだろうが、被写体は動くものなので、これは経験によるものしかないのだろう。

(2005年10月10日撮影)

写真は下記でご覧ください
http://blogs.yahoo.co.jp/moguma1338/13667937.html


最新の画像もっと見る