モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

リアルスケールな駅を簡単正確に!

2023-11-10 13:12:09 | Nゲージ 鉄道模型
複線から6線分岐にすべてレールをパチパチはめ込むと当の本人も興奮気味になります。

おおー、これだよ、これ!






複線で4列車を余裕で運転可能です。

一人遊びなら4編成も出せば十分に楽しめるでしょう。

ブックケースへの収納も面倒だし・・・・






ホームで通過待ちの近郊型15連の横を高速通過する特急を妄想します。






積もり積もった車輛への投入額と比較すると道床予算はリーズナブル(なはず)です。

”あったらいいな” から始まり我ながらよく作ったもんだ。

飲酒運転派に気に入ってもらえるはずです。(クルマは絶対ダメです)






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天プラ7200系窓ガラス | トップ | EF64-1000エアフィルターフィ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Nゲージ 鉄道模型」カテゴリの最新記事