モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

気動車胴受けの後加工

2024-05-22 16:13:46 | 16番 気動車
アクリル治具にはめ込み、バイスに挟んで角→丸への後加工です。






10倍原版でΦ0.8にします。







カプラー台座に軽く圧入します。






奥まで挿すとまず抜けませんがジンワリ引くと抜けます。

彫刻機になじんだカラダで胴受けの後に101,103系ボディ加工に着手します。





コンビニチキンにはまりファミマのチキンは柔らかく噛み切りやすく海老カツもとても美味し!






今だとチキン+バンズで50円引き、

バーガーにして二つ食べると昼飯には十分なボリュームです。(539円だったかな)

選択肢がひとつ増えました、おすすめします。

先日のツーリングで連れから教えてもらわなければずーーっと知らないままだったでしょう。

今月三回食べました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 補充製作 キハ58系妻板 | トップ | 補充製作 キハ58系妻板 その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

16番 気動車」カテゴリの最新記事