モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

8500両開きドア量産

2023-05-31 19:17:07 | 16番 電車
8500両開きドアはt0.5、ドアレール削り出しに決定し量産開始です。






指を突っ込むドアハンドルをΦ0.3エンドミルで少ーしずつ彫っています。

まぁ、時間のかかること!

加工を急がせるとすぐに折れてしまうからです。






順調に進んでいます。






第一ロット、寸止め抜きで加工完了、いい感じです。






取り出しました。バリ取り面倒・・・・。







第二ロット開始。






超長時間加工となるので、昨日購入のエレコムのマウス・新品不良を交換にヤマダ電機に寄り、

その後ひと月ぶりの ゆで太郎 です。






ツーリングの掛川ゆで太郎で 連れ のとろろそばが美味そうで気になっていました。






セルフの天カスと七味を加え






そばにかけると山芋が全部すくえないので(つゆを残す)

次回は茶碗に山芋をつけて食べるほうが全部食べられることがわかりました。

とても美味かったのでクーポン大盛りで明日も行こうかな。

たっぷりの山芋で600円なら安い!ぜひお試しください。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8500高剛性ボディ | トップ | 8500ドア量産中止 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

16番 電車」カテゴリの最新記事