カネシゲタカシの野球と漫画☆夢日記

移転につき更新を停止しました。

「談話室」という名のBBS

2005年02月19日 20時00分00秒 | ★談話室という名のBBS★
この記事のコメント欄は「BBS」または「伝言板」ってやつです。
(あ、もし良かったらこの「ダンワシツ」用のイラストはフリーで使っていただいて結構です。似たようなことをやっておられるブロガーの方も増えておられるようなので。)

こちらの記事は当面トップに配置いたしますので、コメント欄やトラックバック欄を以下のような場合にお使いくださいませ。




■意味のない雑談・僕が書いた記事とは直接関係のない話

「寒いなー」とか。そんな感じですね。
他にも僕に対する素朴な質問や、このブログの過去記事に関する疑問やご意見などでもOKです。
「○○問題に関してカネシゲさんはどう思いますか?」などといった質問でもOKです。



■なんらかのリクエストなど。


例えば「もう一度あの企画をやってください」とかですね。
こればっかりは全てにお答えするわけにはまいりませんが、とりあえず何かある方は試しにどうぞ。


■励ましのお言葉など

初めての方も、足跡など残してくださればとても嬉しく思います。


どの記事に送っていいのか迷うトラックバックなどはこの記事にどうぞ。

全てのいただいたトラックバックに目を通してコメントを残すことは時間的に難しいのですが、野球に関連する記事や当ブログに関連する記事を書いてくださった方など、「どの記事に送ろうかな?」と思ってしまうようなトラックバックは、とりあえずこちらの記事にどうぞ。(あまりに古い記事に送っていただくと、見落としてしまう場合もありますので。その場合は本当にごめんなさい!)


■僕がもう1つ運営するタイガース記事専門ブログ・「虎式カネシゲタカシ」に関することでもOKです。





コメントに関するお返事は極力させていただくつもりですが、できない場合もございますのでご了承いただけますと幸いです。

苦情などにも真摯に対応させていただく所存ですが、僕を含めた誰が読んでも不快になるであろう誹謗中傷の書き込みがあった場合には僕の判断で許可なく削除させていただく可能性もございます。
また、アダルトサイトへの導入手段と思われるコメントやトラックバックに関しても同様です。


とまあ、長々と堅苦しいことを書きましたが、要するに「好きに楽しく使ってください」ってことです。

最新の画像もっと見る

87 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久です、監督!! (のっぽ)
2004-12-21 23:36:17
監督、監督、のっぽです!!

パソコンが治ったっぽいです。

正しくは『インターネットはつながるけれど、その他の昨日がぶっ壊れ』と『新しいアカウントもぶっ壊れ』です(泣)

そういえば、インターネット接続するとき、業者の方から「このタイプは壊れやすいよ~」と言われたのを思い出しました。はぁぁ…



ついでに監督、わたくしの学校は今、持久走です。

2キロ弱走ります…

つ、疲れました…
返信する
【のっぽ選手へ】 (マンガウルフ監督)
2004-12-22 02:32:38
おお、とりあえずお帰りなさい!



なんか、まだまだパソコンは不安定なようですね。

詳しい人を呼んで、直してもらうのが一番かもしれませんね。



>ついでに監督、わたくしの学校は今、持久走です。

2キロ弱走ります…

つ、疲れました…





2キロか…。

今僕は2キロをどれぐらいのタイムで走れるのだろうか…。(不安)
返信する
はじめまして (たで)
2004-12-22 13:15:54
いつもパチスロ漫画楽しく読んでます

数ヶ月前に漫画のネタになった鮎サマで若林鮎さんのファンになりました

スロ漫画というと淡々と実戦記を描くものが多いので

マンガウルフ先生(監督?)のような漫画はとても楽しいです

これからもガンバってください

返信する
【たで選手へ】 (マンガウルフ監督)
2004-12-22 19:01:29
あ、読者の方ですか。

これはどうもどうも。



鮎さんは、とてもおもろい人ですよ。

あの取材のときはウシオさんもいたんですが、ウシオさんのことを触れるヒマもなく、鮎さんネタで2回分マンガが作れました(笑)。



なんともあんなマンガですが、これからも応援してやってください。

僕と編集のHさんが喜びますから。



あ、あと体験談募集中です(笑)。
返信する
応援します (たで)
2004-12-24 11:04:42
ただの萌えスロッターなので役に立つネタを提供できませんがかげながら応援していきます

忘れなければアンケートにもちゃんと「マンガウルフさいこー」とだけ書いて応募したいと思います



数ヶ月続いた「今月も応募者ゼロで身内ネタ」という展開はとても面白かったです

「ホントは100人以上応募があるのだがあえてゼロということにして自虐ネタにしてるんだ」と脳内処理して読んでます



これからもがんばってください
返信する
【たで選手へ】 (マンガウルフ監督)
2004-12-24 14:59:00
どうも応援ありがとうございます。

年明け2月からは「パチスロ裏技最強テク」というコミック雑誌で連載も開始しますんで、そちらも宜しくお願いいたします。



>数ヶ月続いた「今月も応募者ゼロで身内ネタ」という展開はとても面白かったです



あ、その辺の事情に関してはご想像いただければなによりでして…。

脳内処理大歓迎です。



しかし今月は関西在住の方に取材いたしました。

強引に作品に仕上げておりますので、お楽しみに!

返信する
メリィクリスマス! (あにぃ)
2004-12-25 20:06:01
監督、お忙しそうで。

ワタクシ、先日バレエ公演終了いたしました!!!

あぁ疲れた&楽しかった。

某巨大掲示板でもほめられててよかった・・・。



先日申しましたとおり、公演のホールが東京ドームそばなもんで、うちの父親なんかは「差し入れ」とか言いつつグッズ見に行ってました。家に帰ると増えてるんですよ、オレンジ色のグッズが。

方やわたくしは阪神・横浜・ヤクルトファンの仲間たちと野球談義でした。
返信する
【あにぃ選手へ】 (マンガウルフ監督)
2004-12-25 21:18:57
>ワタクシ、先日バレエ公演終了いたしました!!!

あぁ疲れた&楽しかった。



それはそれはお疲れ様です!

そういった公演のことも掲示板で触れていたりするんですね。

僕は巨大掲示板をのぞくことはほぼないのですが、ほめられているってすごいじゃないですか。



>家に帰ると増えてるんですよ、オレンジ色のグッズが。



たくさん買ってあげてください。

それがプロ野球の経営を支えますから。



ともかくお疲れ様でした。

そしてメリークリスマス!
返信する
ありがとうでした (およよ@ちと勤務先ほろ酔い)
2004-12-28 19:45:46
ごめんなさい、ちと酔いながらなのですが、

今年blogを通じてマンガウルフ様をはじめ

阪神ファンの方々とお知りあいになれた事を

本当に感謝しています。

blogでの記事に毎回感心し&勉強させられました。

息子の誕生も含めお祝いコメント

本当に感謝しています。

来年もどうか宜しくお願いいたします。

是非ブログオフ(関東支部)を

行いたいですね。

byおよよ@実家は酒屋より。



ありがとうございました。
返信する
カタカナのフォントって (shu)
2004-12-28 23:35:59
こんばんは

隊長じゃなかった、監督に質問です

この「ダンワシツ」や「虎式マンガウルフ」の絵で使っているカタカナフォントの種類を良かったら教えてもらえますか?

何か、いい感じだなぁって思ってたのですが、イマイチ自分で検索してみても解らなくて

くだらない質問でゴメンナサイ
返信する

コメントを投稿