カネシゲタカシの野球と漫画☆夢日記

移転につき更新を停止しました。

gooの「日本語自然文検索」で遊んでみました。

2004年09月13日 20時57分06秒 | ☆阪神タイガース
やはりプロ野球再編問題を語ると疲れてしまい、ブログをいつも以上の勢いで更新したあげくちょっと停滞となってしまう自分に反省。タフマン飲んで、古田のようにバリバリやらないといけませんね。

さて、僕も利用させていただいてるgooは、「gooラボ」と呼ばれるところで様々な未来型の検索システムを実験しておられます。
ちょっとのぞいてみると、これが面白いんですよ。

★「ニュース記事表示高速度化実験」

★「3Dウェブ検索実験」
(これはソフトをインストールして試しました。感動しましたが、僕のパソコンでは動きが遅いかな?)

で、今回注目するのはこちら。

★「日本語自然文検索」

「日本語で質問文を入力すると回答を探し出してくれる新しい検索方式です。「日本の首相は誰ですか?」といった質問文を解析し、その回答候補をリストアップします。自然な話し言葉で話し掛けるような、今までにない感覚の検索です。」


なるほど。
人に向かって質問するような感覚で、検索語句を入れれば答えてくれるということですね。

ではさっそく実験。
まずは簡単そうなのから。

質問:「王選手のホームラン世界記録って何本ですか?」

で、出た結果がこちらです。

んん?
そうか、いくつか回答候補がでるんですね。
で、詳しくその根拠を知りたかったら、その回答候補をクリックすればページに行けると。
自分で正解がわかったら、後の人のために回答することもできるんですね。
なんとなくわかってきました。

では、もっとやってみよう。

質問:「近鉄合併問題で、一番悪いのは誰?」

結果はこちら

回答候補の一番頭に「古田」。なんでやねん。
で、次が「渡辺」。
なぜかふたりとも苗字のみで、思いックソ呼び捨てなのが妙に笑えます。

で、三番目以下が
「おまえら」
「オリ」
」…。

「ノ」ってなんだ「ノ」って?
もしかしてこの人のことでしょうか???



では、こんな質問ならどうでしょう?

質問:「今年の阪神はどうして優勝できないの?」

で、結果がこちら

そりゃ明確な答えなんてないですよね。
しかし無理矢理コンピュータがはじき出した検索結果に、なんかお世話になっているブログの名前がチラホラと…。

だんだん面白くなってきましたね。
では、これならどうでしょう?

質問:「阪神の岡田監督はいつやめるんですか?」

で、結果がこちらです。















やべっ!

ウチのブログが見事トップページにランク・イン!


自分で質問して、自分で回答する義務が生じました。

「回答:んなもん知るか!」 





というわけで、皆さんもいろいろとためして遊んでくださいね。
「日本語自然文検索」はこちらのページからどうぞ。
面白い検索結果がでたら、コメント欄やトラックバックで是非僕にも教えてくださいませ。