山歩きと酒と温泉と!

春になったら 山へ 山へ
山に行かないときは城址めぐり 家庭菜園・・

リステル猪苗代

2011-01-12 | スキー
今回の地元発ホテル直行バス バス代はリステル猪苗代まで1200円
10日(祝)だからバスはガラガラ 道路もスイスイ 帰り便は満席になるという





土日を外せば バスも宿もスキー場も ら~くらく





リステル猪苗代スキー場 リフトを降りて猪苗代湖を眼下に滑降





午後から半日滑って 明日はどこで滑ろうかな


宿も温泉もGOO  →  にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

草津スキー

2011-01-06 | スキー
今年初のスキーは草津でした  それもスキーツアーではなく
地元 西船橋駅7:30発の温泉直行バスでした 
乗客でスキーを目的の人 我々だけ でした
温泉旅行バスだから出発も遅く13:30頃に着けばよいということのようです
途中何箇所か経由し客を拾って行くルートだったが 幸い そこそこ定員
西船橋からすぐに高速に入って順調 渋川ー中之条からは
八場ダムどうなるか分からないが トンネル 橋 トンネル 橋の新しい道
できているので草津へは近くなって 11時前には到着





これでスキーはたっぷりできるというもんだ





天気も上々 平日 ゴンドラには何回も乗り振子沢コース 
リフト一日券 充分に滑ったぞ





スキー場で流れている曲 いつも 知らない歌ばかり
ところが 草津スキー場 「トイレの神様」
それにしても 「トイレの神様」 大ブレークですね





山頂の方は そこそこ樹氷にもなっていて





温泉旅行バス 正解かも なんたって 安~い!




ここまで付き合ってくれた方
クリックよろしく     →   にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村