チキンライスボールの、2軒隣のストール。
お店のオバチャンが、フライパンに玉子をわって・・・
香ばしい、いい匂いだ!
しかしさっき、チキンライスボールを2人前、たのんだぞ。
食事は8分目、がおいしいし、体にもいいんだぞ。
きょうのミッションには、同僚が「シンガで1番!」という
別のキャロットケーキのお店、入ってるんだぞ。
ここは、また今度、でいいんじゃ・・・

においの誘惑に、負けました。(泣)
玉子たっぷり、ふわふわ。大根餅、もっちもち。
軽い塩味に、焼けた部分が、カリッと香ばしく・・・
しかも中からエビがでてきたよ。
キャロットケーキ、という食べ物は、キャロットと
名前にあってもじつはニンジンとは何ら関係がなく
刻んだ大根餅に、玉子をからめて焼いた、
シンガの国民的オムレツなのでございます。
うすい塩味。素朴で、ホッとする味。油もひかえめ。
ふわふわ、トロリ。刻み葱の風味がまた、いいね・・・
わたし、ここのキャロットケーキ、気に入りました。
しかしさらに上の「シンガで一番」があるとは・・・
一体どれほどの・・・
それは次回のお楽しみ、ということにしましょうか。

(普通の団地の1階のコーヒーショップ・・でもおいしいものの宝庫。)
お店のオバチャンが、フライパンに玉子をわって・・・
香ばしい、いい匂いだ!
しかしさっき、チキンライスボールを2人前、たのんだぞ。
食事は8分目、がおいしいし、体にもいいんだぞ。
きょうのミッションには、同僚が「シンガで1番!」という
別のキャロットケーキのお店、入ってるんだぞ。
ここは、また今度、でいいんじゃ・・・

においの誘惑に、負けました。(泣)
玉子たっぷり、ふわふわ。大根餅、もっちもち。
軽い塩味に、焼けた部分が、カリッと香ばしく・・・
しかも中からエビがでてきたよ。
キャロットケーキ、という食べ物は、キャロットと
名前にあってもじつはニンジンとは何ら関係がなく
刻んだ大根餅に、玉子をからめて焼いた、
シンガの国民的オムレツなのでございます。
うすい塩味。素朴で、ホッとする味。油もひかえめ。
ふわふわ、トロリ。刻み葱の風味がまた、いいね・・・
わたし、ここのキャロットケーキ、気に入りました。
しかしさらに上の「シンガで一番」があるとは・・・
一体どれほどの・・・
それは次回のお楽しみ、ということにしましょうか。

(普通の団地の1階のコーヒーショップ・・でもおいしいものの宝庫。)
入ってるの?
大根餅大好きなんです。
レシピもあるけど、まだ挑戦はしてなくて。
南京町で食べるのが、唯一の楽しみです。
GWは、こどもが風邪をもらってきて、末っ子以外に順々に移り、家に閉じこもるしかない日々でした。
強烈な喉の痛みと、ぴったり二日間の発熱。
皆、そっくり同じ症状を順繰りに回して行きました。何だったのか、この風邪は。
昨日は、やっと復帰した相方の運転で、やっと家族でお出かけしましたよ。
もともと、GWは出かけない派なので、あまり苦痛でもなかったですが。
お仕事も始められて、とてもお忙しかったようですね。ブログもいつも楽しく読ませていただいています。
キャロットケーキの章ですが、これを食されるまでの、mkさまの心の葛藤が赤裸々に描かれていて、大変おもしろく読ませていただきましたよ。
それにしてもこのキャロットケーキ、「キャロット」とあっても、実はニンジンは含まれておりませんとは「なんたる?」と思いそうになりながら、さらに読み進んでいくと、これは「ケーキ」でもなさそうな・・という。「キャロット」でも「ケーキ」でもない「キャロットケーキ!」とってもおもしろいですね。
「シンガで一番のキャロットケーキ」もあるそうですが、大変、興味津津です。
また是非 アップしてくださいね。
こちらも最近ブログの方が大変ご無沙汰しておりましたが、連休に東北は岩手に旅行に行きまして、久しぶりにアップいたしましたので、お時間ありましたら見てくださいね。
mkさまも お仕事もお忙しい中、お身体にはくれぐれもお気をつけくださいね。
そう、コレ、大根餅が入っています!
なんと、よ さまの好物だったのですね!?
しかも南京町で、本場の味を・・・(^^)
あっさり・もっちりの味と食感、何ともいえないよね♪
それにしてもGW、ご家族みなさん風邪をひかれていたとは・・
大変でしたね(泣)
ずいぶん強力なウィルスだったとお見受けします・・・
寒い春、が原因だったのかな?
一番下のボクちゃんに、かからなかったのは幸いだったね(泣)
その後ご家族みなさん復活されて、お出かけ、も
できたとのこと、よかったですね♪
でも、くれぐれもお大事にね・・・(^^)
>GWは出かけない派
わかりますっ!わたしもですっ!
とくに人ごみが、苦手なんだよね・・(汗)
お元気かな、お忙しいかな・・・と気になって
いた所だったのです。
お元気そうで、本当によかったです!(^^)
へへへ、キャロットケーキ、のクセにキャロットでも
ケーキでもない・・って笑えますよねえ。
ケーキを想像して注文した人は、コレをみて
ひっくり返るよね!?
ちなみに「フィッシュ・ケーキ」もありますよ。
魚のケーキ?いえ、カマボコのことなのです(笑)
GWは東北・岩手に旅行されていたのですか!
東北というと、わたしはピンポイントで一度仙台にいった
ことがあるだけで。・・・
未知の世界なので、興味シンシンです♪
ブログにもアップされたとのことなので!
ゼヒゼヒ楽しみにお伺いします(^^)
ありがとう・・バタバタしつつ(汗)健康って
ホントに大事なあと実感する今日この頃・・
真剣に、気をつけたいとおもいます(泣)
お互い、無理せず、マイペースで・・ほどよく
息ぬきしつつ、頑張りましょうねっ!!