TIME IS ON MY SIDE

シンガポールは今日も暑いなあ。

シンハーでプハー。

2011-02-09 | ローカルごはん


まぼろしに終わったタイ旅行・・・の痛手を癒すため
リトル・タイの「ディアンディン・レラック」に出かけました。

人々の話すタイ語のやさしい響き。

お店の壁には、プミポン国王陛下の肖像。

周囲のお店は食材もおやつも日用品も全部、タイ・タイ・タイ。

タイじゃなくても!タイ気分を味わえる、楽しい場所です。

まずはお約束・シンハービールで乾杯といきますかっ!!

プハー・・・・・・おいしっ!!!

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
帰国しました。 (JUST BLUE)
2011-02-11 20:21:59
楽しかったクラビ&シンガの旅から帰国しました。
すっかり東京タイムでやっています。(グスン)

エ・・・・。バカンスがキャンセルですか。
それは、悲し。
お体、養生してください。ね。
ブログの完全復活も首をナガークしてお待ちしています。よ。

シンガポールは、mk様のおかげをもちましてとても充実した「ウマっ!」の連続。
楽しい満腹の旅となりました。

また、興味津々なシンガ情報を楽しみにしています。

また、行きたいと思ってますねん。
返信する
まってました~your blog (cino)
2011-02-13 04:46:04
ご無沙汰ですぅ~

更新を楽しみにしていました!っと言っても・・・
渡米でなかなかPCをご無沙汰でした。
渡米済みですぅ。昨日よりアメリカのニュージャージー州(ニュウーヨークの隣です)に住み始めました。
と、言っても、時差ボケ?で何もしていなく、
散歩にもでてません。
娘が完全に時差ボケで私はそれにつきあってます。
ま、海外生活が久しぶりなので、1日1個を目標に何かしていきます。

体調も回復したみたいで、mkシンガ情報を楽しみに
アメリカ生活情報?をUPしていきます。
いつか会える日を楽しみに~
返信する
なんと・・ (xixi)
2011-02-15 18:02:03
旅行キャンセル、それはなんとも残念でしたね。。
旧正月シーズンにタイなんて、
きっとずいぶん前にチケット手配されたでしょうに・・
でも!シンガポールにいるんですもの、
またきっとリベンジできますね!

私もタイ狙ってたんですが、全然チケットとれなくて、
かわりにブルネイに行ってまいりました。
マレー系ムスリムの国、としか知らず、
いったいどんなところだろう、とわくわくしながら。
ところが・・・ホテルは9割中国系の方々、
朝から晩まで「ゴーンシ・ゴーンシ」と音楽かかっていて、
私、いったいどこに来たんだろう状態でありました・・

そうそう、「ライム」のこと、インド料理の先生に聞いてみました。
ライムは魔よけの役割があると信じられているんだそうです。
しばしば青唐辛子を組み合わせてお守りにするとのこと。
(その組み合わせはよく見かけますね!)
タイプーサムの背中ライムも魔よけ、といわれば、
なるほど、という気も。
返信する
お久しぶりです ()
2011-04-10 16:33:18
日本は、花粉と黄砂の季節ですよ。
昨年?、シンガポールでは花粉症の症状が出ないと聞いてから、うらやましくてしょうがないです。
今日は花見に行ってましたが、帰宅後も喉がイガイガです。

タイ旅行残念でしたね。
またいつか、素敵なタイ旅行を。
タイ旅行の記事を楽しみにしてます。
返信する
お元気ですか? (JUST BLUE)
2011-05-30 09:03:15
ご無沙汰しています。お元気ですか?
その節は、シンガポールの「ウマっ」情報をありがとうございました。

あらから私の体重は右肩あがりとなっています。トホホです。


すっかりブログとは疎遠になられたのでですか?
お仕事がお忙しいのですか?


日本は、少しづつ落ち着いてきています。
が・・・。
不安や恐怖への思いを封印しているわけではありません。
今日は、台風で。東北での水没した画像を目にします。



mkさんのおもしろいブログが気になって。
あの親近感が懐かしく、コメントしてみました。


シンガポールから元気を頂きたくなって。
コメントしてみました。
返信する