goo blog サービス終了のお知らせ 

かーちゃんはつらいよ

施設入所した19歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

2024年10月17日 21時45分50秒 | みゆみゆとの生活
お友だちに「夢はある?」と聞かれたので、
「地域の児童福祉を底上げすること」と即答した。
大きいね、と言われたけどそうでもない。
実際にやることは地道な活動や関わりの積み重ねだから。

自分にとって、仕事が比較的大きなウェイトを占めていると、最近特に思う。
私がやることは、目の前の相談者さんに真摯に向き合うこと。
そこから地域の課題を見つけ、自分にできる動きを考える。
また逆に、地域支援や当事者会などの活動をしていく中から得たことを、個別の相談に役立てる。
結局私の職業的な専門性って、学生時代に刷り込まれた「公衆衛生」なんだな、と思う。

今、相談のお仕事をやっているわけだけれども。
来年度はこれを少し広げて、本格的に子どもや保護者と関わるお仕事を始めるつもり。
ここで詳しくは書かないつもりですが。
ともかく夢に向かって頑張りたいと思っている。
「私が仕事を増やそうとしたことで、そうちゃんに無理をさせたかも」という後ろめたい思いは拭いきれない。
けど後戻りはできないので。
そうちゃんは施設で、私は新しい職場で、楽しく日々を送れるようにしていきたい。

ここから私信です。
リア友の皆さん、絵本や幼児用のおもちゃ、知育玩具などが余っていたら、ぜひ私の職場に寄付してください。
よろしくお願いします。