デイの送迎で、スタッフさんが開口一番、「今日はテンション高かったですー。」と。
連絡帳には、「ほとんど座ることがありませんでした」だって。
ずっとご機嫌で歌いながら踊り、部屋を行ったり来たり。
入り口の鍵はチェックしていて、開いてるとすかさず外へ出ようとする。
ふむ。
家にいてもほぼそんな感じだけどね。
冷蔵庫は大丈夫でしたか?と聞いたら、
「前回勝手に中のものを食べられちゃったから、今日はスタッフみんなで注意してたので大丈夫でした。」だって。
つまり狙ってはいたのね…。
しかしすごい体力だな。
ほとんど座らない1日。
しかもずっと大きな声でしゃべりながら。
…真似したら痩せそう。
こんなにテンション高いのは、夏休みのせいか、フィコンパ増やしたせいか、先月からインチュニブ飲んでないせいか。
わからんけど。とりあえず夏休みはもうちょいだ。
景気づけに、新品の焼き肉グリルで焼き肉やってみた。
私にしては珍しくホームセンターで衝動買い。

油が落ちてヘルシー(ほんまか?)。
端っこのプレートのとこで、ホタテと山芋のバター焼きも作ったよ。
どこにも行かなかった夏休み。
みゆみゆが夏らしい写真をくれたので載せとく。

長良川。

伊奈波神社。
学生時代を過ごした岐阜市内、懐かしいな。
あの頃の私と、みゆみゆは同じ歳になったのか。
無敵やんか(笑)。
余談だけど、看護学生時代の実習着(白衣)が森英恵デザインだったな。
白いワンピースに、ちょうちょのマークがついた水色のエプロン。
当時はただただ必死だったけど。
今思えば無敵やんかいさ(笑)。
連絡帳には、「ほとんど座ることがありませんでした」だって。
ずっとご機嫌で歌いながら踊り、部屋を行ったり来たり。
入り口の鍵はチェックしていて、開いてるとすかさず外へ出ようとする。
ふむ。
家にいてもほぼそんな感じだけどね。
冷蔵庫は大丈夫でしたか?と聞いたら、
「前回勝手に中のものを食べられちゃったから、今日はスタッフみんなで注意してたので大丈夫でした。」だって。
つまり狙ってはいたのね…。
しかしすごい体力だな。
ほとんど座らない1日。
しかもずっと大きな声でしゃべりながら。
…真似したら痩せそう。
こんなにテンション高いのは、夏休みのせいか、フィコンパ増やしたせいか、先月からインチュニブ飲んでないせいか。
わからんけど。とりあえず夏休みはもうちょいだ。
景気づけに、新品の焼き肉グリルで焼き肉やってみた。
私にしては珍しくホームセンターで衝動買い。

油が落ちてヘルシー(ほんまか?)。
端っこのプレートのとこで、ホタテと山芋のバター焼きも作ったよ。
どこにも行かなかった夏休み。
みゆみゆが夏らしい写真をくれたので載せとく。

長良川。

伊奈波神社。
学生時代を過ごした岐阜市内、懐かしいな。
あの頃の私と、みゆみゆは同じ歳になったのか。
無敵やんか(笑)。
余談だけど、看護学生時代の実習着(白衣)が森英恵デザインだったな。
白いワンピースに、ちょうちょのマークがついた水色のエプロン。
当時はただただ必死だったけど。
今思えば無敵やんかいさ(笑)。