そうちゃんのおかげで、短いブームが次々と到来する我が家。
今、最大のブームは
「ひつじのショーン」
以前にNHKでやっていた、ミニアニメです。
イギリスで製作されたらしく、トーマスに感じる「皮肉っぽさ」が随所に見られます;
そうちゃんは、なんといっても主題歌がお気に入りらしく、踊りながら、よく歌っています。
歌の終わりのほうに、
♪ひっつーじのショーンさっ めぇぇぇ ひっつーじのショーンさっ
というところがあり、そうちゃんは「ショーンさ」を間違えて、
「ひつじの 『ショーン太』」だと思っているらしい。
ハマるとトコトン、のそうちゃん、起き抜けから「ひつじのショーンた、みる?」と聞いてきます。
その後も、私の顔を見るとひっきりなしに・・・
「そろそろ、ひつじのショーンた、みるじかんだよっ。」
「ぼく・・ひつじのショーンた、みたーい。」
「これおわったら、ひつじのションただよ。」
キレてくると、「ションた」と略す。
「ショーン」と「ションた」、だいぶキャラが違う気がする・・・。
しつこく言ってきても知らん顔をしていると、
「ひつじのショーンたは、みません。おーしーまい。」と、少しトーンを落として言うけど、
またすぐに、
「ひつじのショーンたみたーい!」・・あきらめないのだ。
「ひつじのショーンたみたーい!」
ん?
「ひつじのショーンたべたーい!」に聞こえる
かくして、出勤後も私の頭の中は「ひつじのショーン」のテーマソングでいっぱいに。
♪ひつじのショーン ひつじのショーン
ころんでも ただじゃ起きないぜ
いつまでも 前にすすーめぇぇ
ひつじのショーンさ めぇぇ ひっつーじのショーンさっ
めぇぇぇ