今日はしっかりとご飯を食べ、遊びながら7時半に寝てしまったみゆみゆ。
珍しいこともあるもんだ、これも成長だわ・・・なんて思っていました。
ところが。
帰ってきた夫がみゆみゆのほぺにチューをして、「ん?ちょっと熱くない?」。
急いで体温計で測ると、なんと38.8℃。
あちゃー。
さっきまであんなに、元気でおりこうさんだったのに!
こりゃインフルだな。とりあえずけいれん予防の「ダイアップ」(座薬)だけは入れました。なにせ、熱性けいれん既往3回ですから。
ここで別れるのが夫婦の反応。
私はインフルの予防接種打ってあるので余裕です。
対する夫、予防接種打っていません。しかもつい今しがた、インフル患者にチューをしました。
先週、みゆからロタをもらって地獄のトイレ通いをした矢先だけに、その顔には恐怖の色が浮かんでおりました。
インフルの潜伏期間は1~3日。さてさて、無事家族はうつらずにすみますかどうか。
それよりなにより、みゆみゆ、早く元気になってよ~。
病気の子どもを見ているのは、本当につらいものです。
珍しいこともあるもんだ、これも成長だわ・・・なんて思っていました。
ところが。
帰ってきた夫がみゆみゆのほぺにチューをして、「ん?ちょっと熱くない?」。
急いで体温計で測ると、なんと38.8℃。

あちゃー。
さっきまであんなに、元気でおりこうさんだったのに!
こりゃインフルだな。とりあえずけいれん予防の「ダイアップ」(座薬)だけは入れました。なにせ、熱性けいれん既往3回ですから。
ここで別れるのが夫婦の反応。
私はインフルの予防接種打ってあるので余裕です。
対する夫、予防接種打っていません。しかもつい今しがた、インフル患者にチューをしました。

先週、みゆからロタをもらって地獄のトイレ通いをした矢先だけに、その顔には恐怖の色が浮かんでおりました。
インフルの潜伏期間は1~3日。さてさて、無事家族はうつらずにすみますかどうか。
それよりなにより、みゆみゆ、早く元気になってよ~。
病気の子どもを見ているのは、本当につらいものです。
