「ガラスの心」・・・統合失調症

13歳で統合失調に発病した、現在23歳の娘の闘病日記。母の目線で更新中(since 2005/3/8)

ママ友との再会

2010-06-21 | 母の思い
今日は、みゆではなく、私・みゆ母の事を書きます。

先週末、実に3年ぶりに、みゆの小学校のママ友7人と夜お出掛けしました。
同じ、青森市内にいても、なかなか会えるチャンスがなく、
ほとんどが、丸3年ぶりでした。

皆さん、お変わりなく、美しく生き生きしてるママさん達です。

3年前は、ちょうど受検が終わって、高校が決まった頃・・・。
今回は、子供達は、大学生になっています。
東京に進学した子もいれば、地元の大学へ親元から通ってる子。
小学校のいろんな場面が思い出されました。
みゆの小学校は、6年間ずっと同じメンバーでした。
クラス替えもなかったので、余計、父兄の結束が固まったと思われます。

子供達の輝く成長ぶりに、やっぱり、嬉しくて、懐かしくて。
頑張ってる姿が目に浮かんでちょっと泣けてきました。

皆さん、みゆを本当に心配して頂いていたので、
みゆの近況報告を兼ねて、卒業アルバムを持って行きました。

「みゆちゃんの笑顔がいいね。元気そうで、安心したよ」

そう言ってもらえて、嬉しかったです。

気が合うママ友と、何でも気兼ねなく話せて・・・。
私には、幸せな時間になりました。

この日記も、ちゃんと見てくれてるママ友に

「みゆちゃんの華道部入部の後・・・早く更新してよ。」と、言われてしまった。

はい!頑張って更新します。
気長にお付き合い下さいね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
ランキングに参加しています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コロ助)
2010-06-23 09:41:41
理解あるママ友がいらっしゃることは、励みになりますね。
また、まだまだこの国では、トウシツというと、「親の育て方のせいだ!」と、理不尽に非難されるのを恐れ、、子供の病気を隠したがる親も多いので、みゆ母さんの姿勢は勇気あるものだと思います。
さて、コロ助は、そうこうしている間に、自分のブログから「統合失調症」のバナーを外しました。ブログの記事からトウシツの話がなくなって、あえて「統合失調症」を語る機会がなかったことが原因です。
無論、今で出会った、トウシツのブロガーさんとは(みゆ母さんを含めて)、交流を絶やさないし、時々トウシツのランキングは覗きに行くつもりです。コロ助のトウシツも、決して終わったわけではないので。
もし、コロ助のブログに関心があれば、「思想・哲学」領域の「キリスト教」ランキングから探してください。おかげさまで、その20位以内には、大体いつもランクされています。
あ、それと、みゆさんのブログの一番のコメンターはコロ助なんですよ(このこと、みゆさんには内緒で。ブログの中ではみゆさんは「みゆ」さんではないので。)。
返信する
コロ助さんへ (みゆ母)
2010-07-04 18:14:20
コメントありがとうございます。

暑い日が続いていますが、体調崩していませんか?

私は幸い、みゆの病気に対して本当に理解のあるママ友達に恵まれています。
有難く、感謝しています。

>みゆさんのブログの一番のコメンターはコロ助なんですよ(このこと、みゆさんには内緒で

みゆには、ここからのコロ助さんの存在は伏せています。
これからも宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿