「ガラスの心」・・・統合失調症

13歳で統合失調に発病した、現在23歳の娘の闘病日記。母の目線で更新中(since 2005/3/8)

みゆの働く姿に・・・。

2011-08-19 | バイト
みゆの夏風邪も、薬が効いて、すっかり元気になりました。
皆さんに、ご心配いただき、ありがとうございました。

先日、みゆのバイト先へ、迎えに行ってきました。
初めて16時から20時までの勤務です。

店長さんが変わって、ちょっと厳しくなったようです。
みゆが実習など入ると、バイトを入れないのが、印象を悪くしていて、
もっと、来てもらわないと困ると、言われてしまいました。

いろんな事を起用にこなせる子でもないし、本人の負担になるのが、一番困ります。
本当は、どんな事でも、乗り越えて、仕事って成り立つんだろうとは思いますが、
今のみゆには、まだまだ・・・・。

20時少し前に、バイト先について、駐車場で待っていました。

みゆが嫌がるので、バイト先へは行った事がありません。
コンビニだし、知らん顔して、買い物をしてきてもいいのですが、実は、私の方が逃げ腰です。

待っている間、みゆの働く姿が見えました。
店の中を、何度も行ったり来たり・・品出しでもしているようでした。
また、ゴミ袋を持って、外のダストボックスのゴミ出しもしていました。
あふれそうな、ゴミを袋に詰め直していました。
手際が悪いのか、何度もゴミの袋を持って、あっちこっち・・・。
店長さんにも、何かを言われてるようです。

親として、けなげに一生懸命働く姿に、涙が出てきました。
20時過ぎても、外は、暑いです。
見てて、倒れはしないか、心配になりました。

みゆのバイトが終わったのは、もう、21時近くなっていました。
店長が時間を間違ったらしく、終われなかったらしいのです。

車に乗り込んだみゆは、クタクタでした。

それでも、みゆの顔は満足感でいっぱいでした。
久々のバイトで、いろいろ新しい事を教わったらしいのです。
今日は、良く理解も出来て、それが出来た事で、自信が出来たようです。
それを聞いて、安心して、嬉しかったです。

※大勢のみなさんにブログを見て頂き、本当に感謝申し上げます。
 コメントのお返事は少し、お休みさせて下さい。ごめんなさい。
 いつでも、お気軽にメールを下さい。miyu1024_mama@mail.goo.ne.jp

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
ランキングに参加しています。

みゆ、夏風邪!

2011-08-15 | 休日
残暑がまだまだ厳しいですね。

青森は、「ねぶた祭り」が終わると、徐々に気温が下がり、お盆の頃がもう、秋風が吹いてるのが例年です。
今年は、異常ですね。
毎晩暑く、寝苦しいです。

今朝方、みゆから電話!
時間は、5時過ぎでした。

「ママ、苦しいよ」

あわてて、みゆの部屋に行くと、高熱で唸っていました。
体温計で測ると、40度ちかくまで上がっていました。

暑いのに、みゆの体温はさらに、高熱・・・それでも、「寒い、寒い」と連発。

お盆中でもやってる病院を探して、朝一番で連れて行きました。

喉も腫れて、夏風邪だそうです。

待合室でも、私のひざまくらでぐったり・・・。



「ママが死んだら、みゆ、どうしたらいいんだろう?病気になったらどうしよう?」


みゆは、自分が病気になったり、私が体調が崩したりすると、不安になるみたいです。


薬が効いたのか、食欲も出てきて、体温も元に戻りました。
今は、起きて、大好きなテレビを見ています。

みゆが一人になるって現実は、もっともっと先だとは思いますが、
私の他にも、みゆをそばで支えてくれる、そんなパートナーが出来たらいいなぁと、そう願います。

※大勢のみなさんにブログを見て頂き、本当に感謝申し上げます。
 コメントのお返事は少し、お休みさせて下さい。ごめんなさい。
 いつでも、お気軽にメールを下さい。miyu1024_mama@mail.goo.ne.jp

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
ランキングに参加しています。