「ガラスの心」・・・統合失調症

13歳で統合失調に発病した、現在23歳の娘の闘病日記。母の目線で更新中(since 2005/3/8)

桜満開の青森から。

2016-04-24 | 母の思い

北国、青森にも、ようやく桜の季節がやってきました。
弘前城の桜の写真です。
昨日、みゆは、ボランティアをしている図書館のお仲間と桜祭りに行きました。
その時の写真です。

4月から、みゆの職場でも人事異動がありました。
一番信頼していた、保健師さんが退職されました。体調が悪い時や、仕事で行き詰まった時等、色々アドバイス頂いたり、本当に助けられました。
お昼時間も、お弁当持参で、お邪魔していました。
その保健師が退職される事は、みゆには、淋しいし、不安が増してしまいます。
また、チーム編成でデスクの隣の人も、隣のチームへ移動。
その方も、本当にみゆによく接してくれて、毎日楽しく職場に通えていました。
みゆの大好きな人が二人も変わってしまう事は、みゆにはかなりの不安。
4月から、誰が隣に来るのか、どんな保健師さんが来るのか?みゆは、緊張していました。

新しいお隣さんは、永く障害者の専門部署に勤めた人らしく、安心しました。
とても、優しい方で、みゆの話しもニコニコ聞いてくれるみたいです。
また、安心して仕事が出来ます。
みゆの安心が私の安心でもあります。
また、一年間、職場の皆さんには、お世話になります。
感謝申し上げます。


皆さんから、コメントありがとうございます。
懐かしいお名前もあり、本当に感謝申し上げます。

娘さんが卒業されたkikantaroさん。
ご卒業おめでとうございます。
私も、みゆの苦しい状況に気がつきませんでしたよ。
発病当時は後悔ばかりの日々でした。

さちさん。初めまして、コメントありがとうございます。
退院おめでとうございます。
まだまだ、ゆっくり快方へ迎えますようにお祈りしております。

これから良い季節になりますね。
皆さんのお幸せを、心よりお祈り致します。
いつも、ありがとうございます。


雛祭り

2016-03-03 | 母の思い


今日は、雛祭り。
もうすぐ、春がやって来ますね。

皆さんから、コメントを頂き、本当にありがとうございます。
感謝申し上げます。

子供がみゆと同じ病気を発病して、苦しんでる親御さんからのコメントを見ていると、
昔の私や、みゆの姿を思い出されます。

私も本当に暗く長いトンネルの中を迷い、苦しかった時期が有りました。
今、こんな風に、みゆが仕事を持ち、友達と自由に遊びに行ったり、、、、。
そんな未来は、夢にも描けませんでした。
あの当時は、毎日、毎日、病気が快方に向かう事ばかりを願う日々でした。

まだまだ、苦しい中にいる、お父さん、お母さん。
安易に、良くなりますよ、と、私は言えませんが、決して、その子の手は離さないで下さいね。
お辛い日々だとは、思いますが、どうか、未来には、明るい朝がやって来ると、信じて欲しいです。

みゆは、幸い、今は安定しておりますが、この先の悪化が全くないとは言えません。
その時がいつか来る覚悟はあります。

一年に何度か、深く落ち込んだり、急に泣き出したり、みゆもあるんですよ。
そんな時は、身体を休め、誰がそばにいてあげます。

みゆの近況をお知らせしますね。

実は来週から、英会話教室に通います。
小さい頃、英会教室に通っていたので、興味があったみたいです。
外人の先生も良い方だし、受付の女性の方も、親切で、みゆは楽しみにしています。
仕事は、更新で来年3月までになりました。
先日、職場で面接がありましたが、上司の方に、よく頑張っていると、褒めて頂いたようです。
こんな言葉に、みゆも自信が持てました。

また、最近は、ピザ作りにハマっています。
テレビで観た、簡単レシピを元に作っています。
本当に美味しいんですよ。


青森は、まだしばらくは雪が続きますが、春が待ち遠しいですね。
皆さんも、お元気でお過ごし下さいませ。



2016年もよろしくお願い致します。

2015-12-31 | 母の思い


2015年があと、数時間で終わります。
今年は、みゆの干支「羊年」でした。

10月にみゆも24歳になりました。

仕事は、順調で、新しい職員にも恵まれて毎日、張り切って仕事をしております。
任された仕事も多くなり、毎日、充実した日々を送っております。
プライベートでは、コンサートで遠方へ出掛けたり、短大時代の友人の結婚式に出席したり。
忙しい一年でした。
以前は、旅行は、私と一緒がほとんどでしたが、ここ数年は、友達との旅行の回数がかなり増えました。
自分達で旅行の手配や、旅行プランなど、計画を立てて出掛けたています。
なかなかアクティブです。

病気も変わりなく、安定しています。
時々、イライラが出る時がありますが、睡眠を取る事で、気持ちの転換をしているようです。
今年は、突然泣いてしまう、トラブルもありませんでした。

今年は年賀状に、来年の抱負を書きました。
「自分磨き(自信を持つ)」「笑顔」「体力作り」

2015年に感謝しながら、迎え来る2016年に期待しつつ、穏やかな一年であります事を願います。

このブログを観て頂いてる皆様にも、2016時は、益々幸多い一年であります事をお祈り申し上げます。
2016年もよろしくお願い致します。


また、なかなか更新が出来なかった事も重ねてお詫び申し上げます。


りんごの花の季節

2015-05-07 | 母の思い


青森では、桜の季節か足早に過ぎ、今は、りんごの花が咲き始めました。
りんごは、白や薄いピンク色をした可愛い花が咲きます。

みゆは、今までと同じ課で仕事をしております。
職員さんは移動があり、みゆのデスクの隣には、女性の新しい方になりました。
お昼休みは楽しくおしゃべりをしながら過ごしているようです。
入社当時は、毎日緊張していましたが、2年目は仕事にも慣れ、今までやった事のなかった仕事もしているようです。

GW中、養護学校の後輩が二人、我が家に遊びに来ました。
みゆが二人を誘いましたが、半年に一度は、集まっています。
一人は、作業場で働いていますが、お母さんとの確執があるらしく、悩んでいました。
みゆもそうですが、疲れてくると、眠くなります。
頭が疲れてきるんだと思います。
そんな時は、自室に入り、ぐっすり眠ります。
それがみゆのリフレッシュタイムでもあります。
しかし、彼女は自宅に気持ちがあまり休まる時がないらしく、ストレス発散の方法が分からないとみゆに訴えました。
作業場でも、自分の仕事配分を決めている事が崩れると、気持ちが落ち込むみたいです。

私も母親だし、病気を抱えてる我が子には、寄り添いたいと日々思っていますが、
親子関係がうまくいってないと、辛いですね。

みゆは精一杯、話を聞いてあげましたが、お母さんとの関係修復とか深い話になると、
言葉が詰まるみたいです。
障害者の悩み相談の窓口を調べたり、みゆも以前参加した、ピアカウンセリングの事も伝えたようです。

「あまりストレスを溜めないで、いつでも話聞くよ」
みゆは、彼女にそう言ったようです。

帰り際、読みたそうにしてたマンガ本も数冊あげたみたいです。
彼女に気分転換になればとの、みゆの優しさです。

次会える時に、彼女のストレスが少しでも軽くなってれは、いいと願うばかりです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ





ブログを始めた理由

2015-03-15 | 母の思い


久しぶりの更新になります。
毎日、大勢の皆様にブログを覗いて頂き感謝申し上げます。

上の写真は、青森県五所川原市を走る『津軽鉄道』です。
冬季間は車内がストーブ列車になります。
昨年暮れ、みゆはお友達とこの列車に乗りました。
その時の、みゆから送られた写真です。

サチさんから、コメントを頂き、このブログを始めた頃の事を思い出しました。

ブログを始めた理由は、「みゆの状況を発信したかった」そんな気持ちがありました。
それは、心配をしている家族や私の友人達、
一番は、当時の中学の先生方です。
隔離病棟で、家族以外は病院に行けない状態で、『今のみゆ』を伝える手段でした。
それは、学校に戻りたい希望と、みゆを忘れて欲しくない私の思いだったと思います。

ブログを通して、同じ病気を抱える子供達のお父さん、お母さんと繋がるようになりました。
同じ状況、同じ苦しみ、同じ思い、同じ願いで、私も何度も救われました。

最近は、サチさんのおっしゃる通り、病状も安定していて全く心配はありません。
なかなか、更新出来ないのは、それも一つですね。

みゆは、毎日を精一杯生きています。
車の免許はありませんが、障がい者専用の無料のバスカードを利用して好きなところへ行っています。
最近は、友だちとプチ旅行にハマっていて一泊ですが、函館に行ったり十和田湖へ行ったりしています。
土曜日は、一人ランチをして、その後
図書館のボランティアに顔を出しています。
今日は、お菓子作りをしたいと、材料を買って張り切っていました。

そんな、みゆを見ていると、あの当時の悪夢はなんだったんだろうと思います。
薬で安定を確保されているんだろうとは思います。

市役所の仕事も更新が決まりました。
春から移動になるのか、みゆは少し不安がっています。
新しい環境と新しい人に慣れるのは、やはり時間がかかります。

春は別れや出会いの季節ですね。
また、みゆに、良い出会いがある事を願っています。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ

2015年もよろしくお願い申し上げます

2014-12-31 | 母の思い


今年は、父が亡くなる悲しみがありましたが、
春には、みゆが臨時職員として任用が決まる喜びもありました。
職場の皆さんにたくさん助けて頂いたり、多くの事を学ぶ機会に恵まれたり、
本当に、みゆには、成長の一年でした。
みゆが体調を崩してるしまうくらい仕事中に悩んだ時、
逃げ込める場所も出来ました。
的確なアドバイスを頂き、乗り越える事も出来ました。
私の助けも受けず、おおきなチカラをもらいました。
短大からの友人達とは、卒業後も引き続き良好な関係をあり、嬉しい限りです。

2015年は、みゆの羊年です。

羊は、「祥」に通じ、中国の吉祥動物の一つです。

群れをなすところから「家族の安泰」を表すとされ、
いつまでも「平和」に暮らすことを意味しています。

「未」の干支の特徴としては
「穏やかで人情に厚い」とされます。

皆さんには、良いお年をお迎え下さい。
2015年もよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ

永いご無沙汰でした。

2014-11-03 | 母の思い


永い永い間、ブログを更新せず、本当に申し訳ありませんでした。

私の父が7月下旬に亡くなりました。
ちょうど、みゆの就職が決まり嬉しい時に、父の癌が再発してしまい、
私自身の気持ちの切り替えが出来ず、結果ブログの更新が出来ませんでした。

父は昨年8月に、肺がんが見つかり入退院を繰り返しながら、闘病生活を送っていました。
母を8年前に亡くしている父には、地元にいる、私や妹、また、みゆが支えになっていました。
4月に癌が脳に転移して、余命も数ヶ月と告げられ、大変苦しい毎日でした。
父の病院での生活のサポートは、私や妹の他に、みゆに毎日、会社帰りに努めてもらいました。
会社帰りに、みゆの顔を見るのが、父には何よりの喜びだったと思います。

先日、納骨も終わり、また、ブログを更新させて頂きます。

みゆの事ですが、仕事の更新が決まり、また、市役所にお世話になっております。
半年間はなかなか、職場の皆さんに溶け込めなかったようですが、最近は皆さんに慣れたようで、
楽しく休む事なく、仕事をしています。
職場の同年代の女性の方々に刺激を受けて、洋服の好みも変わってきました。
とても、優しい雰囲気の可愛らしい洋服を着て行っています。

青森は、今が林檎の収穫時期です。
これからは、雪もチラホラ降る季節になりますね。

皆さん、風邪に気をつけて、お身体にご自愛下さいね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ

佐藤初女さん

2014-02-24 | 母の思い


先日、みゆと、佐藤初女さんの食事会へ参加して来ました。

****

青森県、岩木山の麓、標高400メートルの湯段温泉の地に初女さんの主宰する、憩いと安らぎの家「森のイスキア」があります。

「森のイスキア」には、
心を病んだ人がやって来る。
体を病んだ人がやって来る。
重いのやら、軽いのやら、荷物を背負ってやってくる。
そして
気が付けば、自分で荷物を降ろして帰っていく。

やってきた人たちに初女さんがすることはごく平凡なことだ。 料理を作り、一緒に食べる。そして話したくなった人の傍らでじっとその人の話に耳を傾ける。言ってしまえばただそれだけのことである。
だが、その食事は不思議な力を持っている。

****

そんな、初女さんに念願叶い、お会い出来ました。
食事の前に、参加者との「分かち合い」と言って質問について初女さんからの
アドバイスをもらいました。
人との関わりについての悩みや、食事の大切さを知ってもらう方法や、
子育ての悩みなど、参加者が全員女性だったし、
自分と重なる部分が多く、皆さん頷いていました。

みゆも質問したいと、時間ギリギリで言い出しました。
私的には、ご迷惑な感じがしたので、止めたのですが、
お隣の方が、こんなチャンスはなかなかないから、
質問した方がいいよ、と後ろを押されて、
みゆも質問をしました。

「私は、今、就活中ですが、なかなか就職が決まらず、自分に自信が持てません。
どうしたら、自信が持てるようになりますか?」

初女さんは、ジッとしていないで、手を動かす事が大事だと言っていました。
手を動かす事で自信が出てくるそうです。

周りの方々にも、就活頑張ってね、と、優しい言葉を貰って、
みゆは少し照れていました。

全く知らない同士と、大きなテーブルを囲んで食事をする。
お隣やお向えの方と自然に会話が弾む。

初女さんが、皆さんに食事会で出会えた事にもちゃんと大事な意味があるって。

この日は、とても大切な時間を過ごせました。
また、みゆの悩みも聞く事が出来たし、よいアドバイスも頂けて、感謝の一日でした。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ

心地よい場所

2014-01-29 | 母の思い


今日は、平日のお休みを貰って、みゆとお世話になってるカフェに
ランチを食べに行きました。

去年のブロクでも紹介した「ほ.だあちゃ」
みゆが今、就活中だからこうして平日お出掛け出来る事もとても嬉しいです。
いつお邪魔はしても、スタッフのみなさんや代表の佐藤さんご夫婦や息子さんも
気持ちよく迎えてくれる事が、いつもながらに、本当に有難いです。
昔、何処かに居場所が欲しくて、みゆを連れ出した事を思い出されます。
ここも、そんな、場所でした。

そして、図書館のリユースブックス。
市立図書館の一角にある、中古の本を寄付して頂き、それをまた次の欲しい方に販売していきます。
そこでの収益で、市内の小学校へ本を寄贈しています。
そんなボランティア団体に、みゆは高校生から参加しています。
先週は、年に何度かの大きなイベントがあり、みゆは三日間お手伝いに行きました。
年配の女性がほとんどですが、ここでも、みなさんに優しくして頂いています。
みゆを孫みたいに、可愛がって頂いて、みゆには、心地よい場所です。

明日は、ハローワークでセミナーに参加するみたいです。
何かと忙しく予定をいれてるみたいですが、こうしてるのが好きみたいです。

もうすぐ2月ですね。
春は一歩一歩と近づいていますね。
春が待ち遠しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ

これぞ、おもてなし?

2013-12-18 | 母の思い


ずいぶん、ご無沙汰しておりました。
もう、12月も中盤に差し掛かり、バタバタ毎日忙しく動いております。
忙しく動いているのは、私の事で、みゆはのんびり楽しく過ごしているみたいですよ。
まだまだ就活中ですが、時間があれば、バスで街の本屋さんまで行ったり、
お気に入りのカフェでお茶したり、なかなか、お一人様を満喫しています。
私の方が一人でカフェに行った事ないのに、みゆは平気みたいですね。

10月24日で、みゆも22歳になりました。
当日、みゆを大事にしてくれてる友人達と誕生会をやりました。
なかなか予約が取れない、評判のお店でしたが、お店から、みゆにバースデーケーキのサプライズ!
予期せぬ事は、本当に嬉しかったですよ。
特別、誕生会予約した訳ではなかったのですが、私達の会話から、察したようです。
これぞ、おもてなし、、、ですよね。

今年のみゆの誕生日も、溢れる愛でいっぱいの、素敵な一日でした。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ