「ガラスの心」・・・統合失調症

13歳で統合失調に発病した、現在23歳の娘の闘病日記。母の目線で更新中(since 2005/3/8)

ただ今、バイト研修中!

2011-02-09 | バイト
2月1日が初バイトの日で、1日おきになってるので、今で4日間の出勤です。

1月中に、一度バイト先で、提出書類があり、届けた際に、
店長さんから、養護学校の件を聞かれたようです。
みゆは、正直に、精神疾患の話をしたようです。
店長さんから

「今は?大丈夫なの?
オーナーさんや、本部さんにも、そこら辺を詳しく説明したいとダメだからね」

そう言われたようです。
みゆも、今は、病状も安定してるし、何も問題がないと答えました。


毎日、バイトの心得のような、小冊子を帰宅後に熱心に読んでいたり、
家でも、不得意のお金の数え方の練習をしています。

皆さんに、優しく教えて頂いてるようで、とても有難いです。

みゆには、あこがれのバイトの初めての経験がいつも顔なじみのコンビニで
やはり、安心出来てるようです。

言葉遣いや、お弁当に箸をつける事など、まだまだ注意をされてるようですが、
強く注意する人、励ます人、見守る人・・・スタッフさんにちゃんとタイプが
いるらしく、学校で、心理学も学んでいるので、そんな分析の話を教えてくれます。

バイトを始めて、少し気が利くようになったかな?
私に優しくなったかな?

働く事で、みゆには少し変化が出たように思います。
それは、働く事の責任を持ったからでしょうか?

いつも、冗談を言って、ムードメーカーな店長さんから

「俺は、2週間は口出さない。それを過ぎてからは厳しいからな」

と、言われて・・・少々ビビってるみたいです(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
ランキングに参加しています。