ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ミシミシする

2020-07-06 21:05:06 | 災い転ず

今日の歯科医院は午後4時半の予約。

だいぶ前から決めていた日だけど…、いざその日が来てしまうとどうにも落ち着かないのでございます。

いつもならブラックを選ぶところを少し甘めのを。

少しは落ち着くかなと…。

予約の時間帯にはワタクシだけ。

ううーん、意を決して来たのだから、それくらい静かな方が落ち着きます。と言いたいところですがね。そんなことはありません。やっぱり静かなのはダメ。ガッチリ凹みます。

いい年をしたオヤジですが、注射針は大の苦手。なのに献血の針にも耐え、目の手術では3本も目に…、も経験したのに。

それを思い出しながら、大丈夫だからと自分に言い聞かせます。

入念な麻酔。どこに針を刺されているのかもわからないくらい。

暫く世間話をし、さてそろそろ行きますか。

これまでも何本か抜いていただいたのですが、それらは重度の虫歯でしたから。根だけが残ってるってヤツ。

今回のはちょっと違います。何度かに分けてゆっくりと引き抜かれているのです。ミシミシって圧が鼻の奥に掛かるような…。特別痛みが凄いってワケじゃ無いんだけどね、きっと8割方はビビリな気持ちがそう感じさせるのだと思います。

たぶんそれらも一瞬のことなんだろうけど。随分長く感じたな。

捨てるにはもったいなくて持ち帰った歯。見えていた部分くらい、いやそれ以上深く収まったいたのですね。それだものミシミシするわ。

ああ、生えていた場所さえちゃんとしていたら…まだまだ活躍出来たのになぁ。

でもちょっと虫歯になりかけでした。

さて、これ以上の怖いことが起きませんよう、毎日の歯磨きに精を出すのでございます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 締めはサッポロ | トップ | 月夜のこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

災い転ず」カテゴリの最新記事