ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

終了です

2020-10-07 17:45:00 | どこかへ

急げーっ。

真っ青な空が続いています。

でもね、これは北に向かっているから。

西の空には傾きはじめたお日さまが…、夕暮れが迫っています。

これでもまだ北上し続けているんだから。

いったいどこまで走ろうとしているのか。

なんて、目的地はもうすぐでした。

9月の連休3日目の最終目的地は、道の駅てしお。

ここでしじみラーメンを味わいます。

と、車内でも随分盛り上がっていたのですがね。

遠別の道の駅だってコロッケも食べずに走って来たし。

でも客席はガラガラ。

と言うか誰もいないし。

あら、準備中の札が出てるんだけど…。

みなさん、何事も無いように売店とかを覗いていましたわ。

ワタクシは、お腹が減ってもう大変なのに。

食券の自販機に説明書きがありました。

レストランは5時で終了。注文は4時までなんだって。

そりゃ残念です。

まだスタッフが厨房にいましたけどね、1食くらいどうですかね…。

いや、ワタクシどもの場合4食だから。

声を掛けるまでもありません。

だけどせっかく天塩まで来たんだし。

探しますとも。

館内を彷徨きながら、マチの中で食べられるお店を探します。

こんな時、スマホは重宝しますからね。

だけど道の駅なんだから、ここで聞けばいいのかも知れません。

「他にしじみラーメン食べられるところはありますか。」ってね。

余裕は無いけど、とりあえずは館内をぐるっと…。

活のホッキは、その場でも捌いてくれるようです。

チューチュープリンも未だ健在。

ちょうどいい温度に冷やされているのでしょうね。

もちろんひとついただきます。

宇野牧場のヨーグルトも魅力的。

長ネギにジャガイモ。

野菜コーナーも充実です。

そして出入り口付近にはレンタサイクル。

ここで折りたたむ必要は無いとは思いますがね。

赤色とミニサイズがかわいらしい。

さて、天塩の道の駅を目指す旅は、途中からしじみラーメンを探す旅に変わります。

探索1軒目はドライブインてしお。

残念ながら既に営業終了でした。

そして2軒目は宿泊施設でもある夕映。

ここは開いているんだけど、連休の混雑で宿泊者のみの対応…。

ああ、こりゃ食べられないかも知れませんな。

明るいうちに道の駅で買った飲むヨーグルトとチューチュープリンを撮っておきます。

さ。

もう少し探してみよう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リニューアル | トップ | 見つけました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

どこかへ」カテゴリの最新記事