ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

引き返します

2024-01-26 08:35:00 | 動くもの

出港して30分ほどが経ちました。

相変わらず海はうねり続け、海水が甲板に流れ込みます。

そして流氷帯はどこにも見当たらず。

ザッパーンと上下に揺れる船の旅を楽しみます。

こりゃ無いね。

きっと操縦席でもそう判断されたのでしょう。

「本日は流氷が遠くなっておりますので、ここで引き返します…。」

淡々とした口調で船内放送が流れます。

まあ見えていればもう少し頑張るのでしょうけど。

水平線辺りにも白いものは全然…。

ああ、宿題が残ってしまいました。

こりゃまた来なきゃなりません。

マゴ君にも流氷見たいなら連れて行くぞって言ったっけ。

今度は接岸するほどの流氷を見に来ましょうか。

どうせなら網走のオーロラ号とセットにしてダブルヘッダーで。

日帰り圏内ではありませんがね。

人数が増えれば運転も交替出来るし…。

伸びる大地の先は知床。

見慣れている日本海とはまた違う風景です。

海上は同じようにうねっているのでしょうけど、行きと帰りでは船の揺れも違います。

帰りは波に乗るって感じになるからでしょうね。

穏やかな時間が流れます。

こちらは3階フロアの座席。

左右に分かれ、奥側が少し高くなっている配置です。

10人そこそこ。

いや、もう少し乗っていたかも知れません。

乗客定員235。

軽かった分、揺れも大きかったのかな。

激しい波飛沫を浴びました。

どこもかしこも塩だらけ。

ふぅ…、無事に帰ったぞーっ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 捜索中 | トップ | 変わること »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

動くもの」カテゴリの最新記事