地酒國稀。

昨日は隣マチからのお客さまをご案内です。
と言うのは既に書きましたけどね。
増毛駅から観光案内所、旧商家丸一本間家、千石蔵、そして地酒國稀。
オーソドックスなコースです。
時間があれば、それに厳島神社や旧増毛小学校も加えてみたい。
もちろんそれぞれの内部を見てもらわないと…。

國稀の資料室には見たことも無いような大きなビンが4本も並んでいました。
初めて見るかな。
2升5合ってのは見慣れていますけど。
隣にそれを並べてみたいねどね。
勝手に触っちゃ怒られるんだろうなぁ。
何升入りなんでしょう。
気になるわー。

展示している酒ビンには仕込み水を入れてあるのだとか。
水道水なら数日経つと濁りが出てしまうのですが、仕込み水ならそんなことにはならず…。
へぇーっ。

通路には増毛でロケされた映画の数々が紹介されていました。
映画のマチ増毛。
自分でもある程度の知識は持っているつもりですけどね。
新しいものはとりあえず目を通して…。
さあどんどん吸収しますよぉ。

昨日は隣マチからのお客さまをご案内です。
と言うのは既に書きましたけどね。
増毛駅から観光案内所、旧商家丸一本間家、千石蔵、そして地酒國稀。
オーソドックスなコースです。
時間があれば、それに厳島神社や旧増毛小学校も加えてみたい。
もちろんそれぞれの内部を見てもらわないと…。

國稀の資料室には見たことも無いような大きなビンが4本も並んでいました。
初めて見るかな。
2升5合ってのは見慣れていますけど。
隣にそれを並べてみたいねどね。
勝手に触っちゃ怒られるんだろうなぁ。
何升入りなんでしょう。
気になるわー。

展示している酒ビンには仕込み水を入れてあるのだとか。
水道水なら数日経つと濁りが出てしまうのですが、仕込み水ならそんなことにはならず…。
へぇーっ。

通路には増毛でロケされた映画の数々が紹介されていました。
映画のマチ増毛。
自分でもある程度の知識は持っているつもりですけどね。
新しいものはとりあえず目を通して…。
さあどんどん吸収しますよぉ。