Dr-Hの船外機のお話

船外機のメンテナンス

25MLとBF2D6の修理と進水式近し。

2014-03-19 11:30:28 | ブログ

皆様、ご機嫌はいかがでしょうか?

久しぶりのブログ更新です。

3月は例に漏れず、

まったく貧乏暇なしとはよく言ったもので、

ワタクシ、パニッくっており、余裕はまったくございません。

先週の私はというと・・・

Photo


Photo_2


なんとか、ノーマルタイヤでもいけるようになったので、

お得意様を訪ねていました。

皆さんお元気そうで、何よりです。

先日退院した25MLですが・・・

25


いったんはこんな感じに・・・

25_2


部品もやってきて・・

25_3


圧縮も問題なさそうで・・・

25_4


直って、試運転です。

キャブの調整がキモでした。

難しかった~

あとやってきたのが・・・

B21


ううっ・・・、あんまりメンテしてもらってないのか・・・BF2D6

洗ってないと・・・

B22


皆さん、海で使った後は、水洗いと防錆剤をシュ~と、お願いします。

B23


クラッチボルトは偏磨耗していました。

B24


キャブのメインジェットは、完全に詰まっていて・・・

B25


クラッチハウジング内は錆の鉄粉でいっぱいです。

「う~ん、これでは全身ガンみたいな状態だ」

ご自分でメンテナンスをする時間がない、ご多忙なオーナー様は、

年に一回、プロに点検整備を依頼しましょう!

自分でできる方は、年に最低一度はご自分できっちりと

整備をしてください。

オイル交換、スパークプラグの交換は、

人間でいうと、「歯磨きした」といった程度です。

グリスアップしたり、ギヤオイルを変えたりしながら、

異音は出ていないか、圧縮は正常か、エンジンの掛かりはよいか、

高回転までスムーズに吹けあがるか等、正確に判断してください。

絶対に調子が悪い船外機で海に出たりしないでください。

「船外機は命を預けるから、HONDAにしたんだよ!(感涙)」と言われる方がいますが、

調子が悪くては、元も子もありません。

それとワタクシ事ですが、PCが

「プリウス→ダイナ君」に変わりました。

昨日はセットアップでヒーヒー言いながら、来客対応や電話対応を

していまして、

本日、初の実戦に投入でございます。

今月末は前の会社のときからお付き合いのあるオーナー様が乗り換えしていただき、

進水式があります。

一昨日、整備後の試運転で、久しぶりに「上(FB)」で一人運転し、

着岸でうれしいニヤニヤ緊張をしていました。

普段は船外機や1軸ばかりなのですが、

前の会社のときに、旧上司で現在岡山市でボート販売をされている

「ボートプロショップJIN」のM社長にしごかれて覚えたFB艇の着岸は、

身体がちゃんと、まだ覚えていました。

オーナー様、進水式の後は、離着岸の練習をするつもりです。

ビシビシ、ご指導させていただきますので~。(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。